
乳歯について一年生の娘ですが、下の歯の犬歯がグラグラしたまま、もう…
乳歯について
一年生の娘ですが、下の歯の犬歯がグラグラしたまま、もう2ヶ月近く抜けません。
原因としては、隣の歯より先にグラグラしてしまったかららしいのですが、放っておくとなかなか抜けないかもと、先日歯医者さんで言われました。
その場で抜くことも可能でしたが、本人がぜったいに嫌というので辞めて帰ってきました。
虫歯にならないように、歯磨きしていますが、最近当たると痛いというように、、、、。
親としては、早いうちに抜いてあげたいと思うのですが、麻酔が怖いらしく、歯医者さんに行きたくないと一点張りです。
お子さんの歯を歯医者で抜いたことあるかたいますか?
どんな感じで抜くのでしょうか💦
- けいちゃま(4歳8ヶ月, 10歳)
コメント

ママ
歯科で働いてましたが
おじいちゃん先生で子供がそんなに好きじゃなかったからか、麻酔の時は、ちょっと爪でつねる?押すよ!チクってするよって言って麻酔してました笑笑
結構暴れたり嫌だ嫌だって言う子には強引な感じでどんどん進めていってました、
麻酔の時に先に塗る麻酔(バナナ味だと思います)をするところが多いので気休めですけど
それを説明してあげてみてください

退会ユーザー
歯科勤めでした☺️
私のところは、目はつむる、怖がっている子供さんはお母さんか助手が手握って話しかけたり、先生が今日のご飯は?とか、最近テレビ何見てる?とか気を紛らわせている間に麻酔打ってました!
その後10カウントするよー!ってカウントしている間に抜いて0の時には抜けている感じです😂
歯は歯の形をしたケースに入れてお渡ししていたので、景品代わりにこれもらえるよ!とかもありました😂
ほかの医院の時は、お母さんは受付で待ち、押さえつけて抜歯していたので、まずは病院の方針を聞いて、
母子同伴OKであれば、そばにいるから一緒にがんばろう、お姉さんになる練習だよ☺️
同伴NGであれば、かんばれー!って応援してるよ!抜いた歯見せてね☺️
と伝えている方がいらっしゃいました☺️
-
けいちゃま
細かく押していただき助かります!
予約するときに状況を伝えて確認しようと思います🙇
ありがとうございます❗️- 4月26日
けいちゃま
ありがとうございます!
麻酔の前に先に塗る麻酔、というのは、針を刺す痛みを消すための麻酔ということですか??
それなら、そんなに痛くないのかな??
大人でも、歯茎の麻酔ってチクーッとして痛み感じますもんね。。。
予防接種も大騒ぎなので、口の中となると余計に怖がりそうで((( ;゚Д゚)))
ママ
針でする麻酔より弱いですが
歯茎の表面だけに麻酔するもので
針の痛みを弱める感じです
全くなくなるわけでは無いです!