
愚痴です😑私には1歳と2歳の年子の子どもがいます。下の子が11ヶ月の頃ま…
愚痴です😑
私には1歳と2歳の年子の子どもがいます。
下の子が11ヶ月の頃までは専業主婦をして仕事は上の子の出産と同時に辞めていました。
下の子が11ヶ月になりパートで働き始め育児家事仕事は全て私です。
今日お風呂上がりに子どもが先に出て私は服やら諸々着てる間、旦那は黙っている録画を布団に入りながら見ていて子どもがお風呂から上がっているのに気づいてるにも関わらず別に何もせず。
「子どもがお風呂から出てるのに気づいてるよね?オムツくらいはかせてよ」
というと「はぁ。」と渋々やってくれました。
子ども2人はアトピーでお風呂上がりの保湿剤など2人が走り回っているのを追いかけて塗ったりいつもバタバタする私。
大変だと感じている時に旦那が「服パパのとこに持ってきて!
じゃないとママに文句言われるから」と一言。
はあああああああ!?2人の子どもだよな!?
私は自分のことすらできないのにその言い方はなんなの!?😡
ほんと私をイライラさせる。夫婦って支え合いで成り立つのに
さの字もない。
なんかイライラしすぎて言葉も出ない。
同じような旦那を持つ方いますか?
もう本当に毎日おつかれさま!頑張っているママさんたち😑
- いつきmama(5歳8ヶ月, 6歳)
コメント