
コメント

プーさん大好き
小学校3年生ですが、学校での毎月の引き落としは6000円弱ですね

💩便P🌟
給食費 5000
諸経費 月換算2.3000円程度
部活費
月々で言うなら全然安いです😃
あとは細々と文房具代、部活用品、制服や体操服の買い替え位かと😁!
-
y
ありがとうございます☺️
あとは入学費とかですかね?
年の初めにも大きなお金はかかりますか?- 4月25日
-
💩便P🌟
入学時が1番大きなお金ですね😁💦
学年毎には大きなお金はありませんよ~!!ただ年に1回その学年で必要な物品販売はあります🎶リコーダーだったり絵の具だったり習字に裁縫道具等の!!あとは卒業アルバムがうちの学校だと1万します!!うちの学校は制服がないので私服にお金かかるのと入学式、卒業式に子供のスーツ代がかかりました😅1回きりなのにー!!
小学校は対してお金かからないですよ🎶あ!放課後に育成預けるならそれも毎月別途いくらか必要ですが金額わからずすみません😅周りの子は6.7000円位だったような話は聞きます🎶- 4月25日

makarin
今年娘が小学校に入学しました。
うちの場合ですが、
給食費4,300円
学童クラブ(延長込み)13,000円
が毎月かかります。
入学準備で、指定の帽子と体操着2セットで1万円くらい、その他防災頭巾や袋物、上履き2セット、ランドセル、鉛筆や名前シール等の準備がありました。
入学直後には学用品1式の集金で8,200円とピアニカ代4,800円、入学式の写真代2,000円くらい支払いました😆
また、PTAと学童クラブ保護者会の会費の集金もあるらしいです😅

はじめてのママリ🔰
学校8000円
習い事1万
お小遣い500円
食費は子供たち小さいときは4万とかでしたけど今や倍以上かかるようになりました😅
外食しても基本大人と同じくらいかかるので倍かかるようになりました😱

りんりあ
我が家は
給食費
学童
習い事
とかですね!

ザト
我が家が学校に払うのは
①給食費(引き落とし)4300円ほど
②教材費(数百円〜千数百円)
ですね。
ほかに、
③学童(利用する場合のみ)7千円
④習い事(我が家は4つとチャレンジ)2.5万円
です😊
y
ありがとうございます!!
学年ごとに変わっていきますか?
今は未満児が高く、大きくなるにつれ安くなっていきますが、、、
プーさん大好き
学年ごとに多少、前後するかと思います。6年生になると、卒業アルバムの積立てが加わり、少し高くなるとお思います。
細かいお金でいうと、上履きや体操着の買い換え、鍵盤ハーモニカ、絵の具、リコーダー、習字セット、彫刻など、学年で必要なものを買う感じですかね