※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆりりん
妊活

初期胚、分割胚での新鮮胚移植で妊娠・出産経験の方、お話を聞きたいです。移植後のリスクや妊娠率について不安があります。


初期胚、分割胚の新鮮胚移植で妊娠・出産された方いらっしゃいますか?お話伺いたいです😢

胚盤胞移植と比べるとかなり妊娠率が下がるということは採卵前から先生の話で知っており、
承知の上で採卵、移植に挑みましたが、今回採卵出来た卵のグレードが悪く、その上胚盤胞より妊娠率が低いんじゃあ…と落ち込んでいます。

また、移植後に初期胚移植は子宮外妊娠の確率が胚盤胞より上がると聞き、その説明は受けていなかったので、心配になっています。

初期胚、分割胚での新鮮胚移植で無事に妊娠・出産された方のお話を聞き、勇気を貰いたいです!
どうぞよろしくお願いいたします。

お叱りや批判等はお控えください。

コメント

🤩

参考になるか分かりませんが、初期胚、新鮮胚移植で現在妊娠中です。
胚盤胞はチャレンジしていないのですが、なにかお力になれることはありますか😌?

  • ゆりりん

    ゆりりん


    コメントありがとうございます!
    妊娠おめでとうございます😭
    初期胚、新鮮胚移植で妊娠中とのこと、本当に勇気付けられます🥺💛

    私のクリニックでは凍結胚盤胞移植が主流で、初期胚の新鮮胚移植は妊娠率低いから、おすすめなわけではないと言われましたが、娘との時間も大切にしつつ不妊治療に挑みたかったので、超低刺激での卵巣刺激(この卵巣刺激法だとそのクリニックでは新鮮胚移植が原則らしく…)で採卵し、移植に至りました🙂
    現在ET2なのですが、受精卵のグレードが悪く、妊娠率も低い上にこのグレードでは…と落ち込んでいます😢
    あんぱんめんさんの卵さんのグレードはいかがでしたか?差し支えなければ参考にさせていただけると嬉しいです😖

    移植後、黄体ホルモンの注射や薬の処方があるものと思い込んでいたのですが、全くなかったので望み薄いと言うことかな…と1人落ち込みました。
    あんぱんめんさんは判定日まで何か症状等はありましたか?

    • 4月26日
  • 🤩

    🤩

    私の場合刺激せずに自然周期で採卵でした😌
    私のクリニックでは、年齢等で方針が決まるのか分かりませんが、特に説明もなく最初は初期胚移植でした😅
    グレードは2で、内膜は10mmでした!
    グレード1から3までは特に妊娠率は変わらないと言われました😊

    黄体ホルモンの内服はありましたが、注射はしなかったです!
    特に症状はなかったのですが、着床期あたりET6、7あたりで生理痛のような腹痛と腰痛があったので、生理くるかなー?って感じでした!
    ET8でフライングしてました😅

    • 4月26日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    詳しくありがとうございます😭!
    グレードとても良いですね✨
    私は今回グレード4の卵を移植していて、今回が初めてのARTだったのでグレード4という報告書を見て初めはふーんという感じだったのですが、後から調べて下から2番目でクリニックによっては廃棄の対象にもなる卵だと知り愕然としました😢
    なぜグレード4を移植したのか、移植後薬も注射も何もないのは何故なのか何にも先生は教えてくれなかったので、不安しかないです…💧
    望みは薄いですが、判定日まであまり気にせず過ごそうと思います😖
    ET8のフライングで陽性反応出ましたか😳?ほぼないと思うのでフライングはしないで判定日クリニックに向かう予定でしたが、心構えして行った方が良いかなあ…と考えています😫

    • 4月26日
  • 🤩

    🤩

    グレード4は破棄レベルなんですか?💦
    初耳です💦
    グレード6は破棄レベルと聞きましたが…
    移植後の薬がないのは、黄体ホルモンが足りてるからではないでしょうか😌
    私は逆になんの説明もなしに薬処方され、不安でした😅笑
    私も初期胚移植で成功されている方が少ないように感じたので、あまり期待はしていませんでした😢
    ET8で反応でました!
    判定日はいつの予定ですか😊?

    • 4月27日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    そうなんです。ググったら色んな病院のサイトに書いてあって…😢
    本当に落ち込みました。
    採卵数は2個だったんですが、1つは未成熟卵だったので1個しか残らず、仕方なく移植という感じだったのかな…と💧
    移植だけでも15万以上かかるので先生からどうするかの相談ぐらいしてくれても良かったのに…😔と思ってしまいます。
    初期胚でしかも新鮮胚移植だと成功例少ないですよね。
    その中であんぱんめんさんは授かられて、本当に素敵ですし後に続きたいです…🥺✨
    判定日は来週の金曜です!
    無理そうだな…と思っても、変に期待もしちゃうし、でもやっぱり難しいんだろうな…と毎日悶々としながら過ごしています笑
    気にせず過ごした方が良いですよね🙂あんぱんめんさんはどのように判定日まで過ごされていましたか??

    • 4月27日
  • 🤩

    🤩

    不安なことだらけですよね💦
    不妊治療は本当にお金かかりますからね😢
    あまり新鮮胚移植ってやらないんですかね💦
    ブログなどでも少ない気がします😫

    私は、1回目だし期待しないでおこうと思い、基礎体温もはからず気にしないように過ごしていました😌
    でも、もしダメだったら採卵からかーきついなーとかも考えましたよ💦💦
    金曜日まで気持ちが落ち着きませんよね😱

    • 4月27日
  • ゆりりん

    ゆりりん

    本当不安だらけです😢
    でもあんぱんめんさんにお話を伺い、また、聞いてくださったことによって少し落ち着きました🥲💛
    本当に絶望しかなかったので。
    新鮮胚移植は妊娠率が低いからか、あまりメジャーではないようです🙄やはり凍結胚盤胞移植という、一番妊娠率が高い治療法でやられる方が多いそうですが、それにはたくさんの卵子が必要と言われ、今の時点で高刺激での卵巣刺激は考えられなくて…💧
    私も気にしないように過ごすことにします🙂
    また採卵キツいですが、こればっかりは仕方ないと思って頑張ります😣
    本当に色々とありがとうございます!
    暖かくなって来たとはいえ、明日からも雨で寒い時期もあります。お身体大切になさって、元気な赤ちゃん産んでください👶🏻🌸
    また何かありましたら、お話し聞かせてください🥲

    • 4月27日
  • 🤩

    🤩

    グッドアンサーありがとうございます🥰
    たいしてお力になれずに申し訳ありません💦
    また何か分からないことがあったり、不安がありましたらいつでも言ってください😌

    • 4月27日