
コメント

退会ユーザー
便秘や下痢が原因になることは多いと私も言われました!
私もまずは下剤処方→張りが治らず→張りどめ処方→どんどん量が増えて、結局いま切迫です😭

りんりん
1人目切迫なってたら心配ですよね😭
私も今2人目妊娠中ですが、22wの時に27ミリ(短い時?)で自宅安静と言われました。24wの検診では安静のかいもあってか4センチ(多分張りがない時)となりましたが、今も油断せず買い物などお出かけは週に1回とかにしてます💦
それでも短くなる時もあるだろうし・・・日々不安です🥺
-
A
なりますよね〜( ; ; )
やっぱり基本3センチ切ると
自宅安静って感じなんですね😭👏🏻
4センチになって解除になりました???
もう1回なっちゃうと心配しすぎな
くらいゆったり過ごすのがちょうどいいですよね❤︎
今コロナで面会も無理だし
上の子と離れるのも辛いですよね😭- 4月26日
-
りんりん
長さ戻っても、ただくっついてるって感じらしいので、また無理するとくっついてるのが離れるから治るわけではないみたいです!
なので、はい!安静解除!とまでは言われませんでした🤣
長くなってるから、買い物とかは少し増やしてもいいけど、休みつつしてねとかで、抱っことか散歩は引き続きやめておいてと言われました😅- 4月26日
-
A
わかりますわかります😭
頸管ってゴムみたいで
1回縮んだところまでは
簡単に戻るらしいですよね😭
やっぱり一回なってると
解除にはならないんですね( ; ; )
でも2人目なんて無理ですよね安静😭
私も娘抱っこしないように努力してますが
寝かす時は座って抱っこしてるので
負担ありそうです( ; ; )- 4月26日
-
りんりん
座って抱っこは私も全然しますよー☻❤️
今日検診でしたが、4センチで現状維持でした😌✨
散歩、抱っこが特に短くなりやすいので、それ以外はお薬飲みつつ無理ない範囲でたまにしてます🥰- 4月26日
A
やっぱり関係あるんですね!
こちらとしては便秘下痢で
お腹ポコって形出てくる?!
って心配になって( ; ; )
やっぱりとりあえず色々と見て
初見が無ければ便通から
潰してく感じなんですね!