![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2歳前後の子供を前向き抱っこできる簡易的な抱っこ紐はありますか?抱っこが辛くなってきており、抱っこ紐を検討しています。主に旦那が使用し、2人目が生まれた際の対応も考えています。
2歳前後の子供を前向き抱っこできる
装着が簡易的な抱っこ紐ありませんか?
それとも今更買わない方がいいですか?
抱っこ紐は装着が面倒で早々に使わなくなったんですが、
娘が最近抱っこをせがむようになり、
体重も重いし抱っこで歩き回るのが辛いです😓
動物園など行ったりでベビーカーを嫌がり
抱っこをせがむんですが
対面抱っこだと動物を見せにくいし
ヒップシートだと片手が塞がり
それも地味に不便です。。
主に旦那が使う予定なんですが
2人目が産まれたら上の子は
ベビーカーにも乗せられないし
ぐずられても余計抱っこできないので
ベビーカーにつけるステップ?ボード?
みたいのも考えてるんですが
そもそも抱っこして欲しい時に乗らないのでは?と思い
抱っこ紐を先に検討しています。
- 2児ママ(3歳7ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![みみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみ
ヒップシートって何を使っていますか?
私はポルバンアドバンスを使っていますが、
ショルダーが付けられて前向き抱っこも出来るし、
手も離せます。
収納も出来るので便利ですよ。
2児ママ
MEDOBOOですかね?
ショルダーがつけられるタイプではないと思うんです🥲
みみ
2歳前後で歩ける子という事を考えると、
ショルダーが付けられるタイプのヒップシートがオススメです。
これからも歩く、抱っこを繰り返すので、
エルゴみたいな抱っこ紐だと片付けが面倒だったりすると思います。
2児ママ
今持っているヒップシートは
頂き物だったので
なんとなく使ってたんですが。。
やはり抱っこするアイテムは
あった方がいいですよね🥲
ありがとうございます