2歳の息子が拍手や歓声が苦手でパニックを起こす。将来、慣れるか不安。同様の経験をした方のアドバイスを求めています。
まだ診断は降りてませんが、自閉症があると私は思っている2歳の息子のことです。
拍手や歓声がすごく苦手で、アニメや歌、スポーツなどのテレビで拍手喝采のシーンでパニックを起こしてしまいます。(泣きそうになります)
誕生日おめでとう!とみんなに拍手されても泣いてしまいます。
大丈夫だよと言って抱きしめてあげたりすると落ち着きますが、3歳、4歳、5歳になってもこれはずっと苦手なままだと思いますか?それとも、慣れてくるもしくは我慢できるようになるのでしょうか。
ちなみに、私は幼少期に工事現場の音、くしゃみの音、バイクの音が苦手で泣いていたそうですが、今は好きな音ではありませんが平気です。
このままずっとスポーツ観戦ができなかったり、発表会やお誕生日会などできないままだと不憫だなと思い、もし似たような状態のお子さんがいらしたらお教え頂きたいです。
よろしくお願いします。
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
かれーぱんち
うちの娘も大きな音が苦手です💦音にも敏感で、これ何の音?とよく聞かれます😓風の音や、家の窓を開けてると聞こえてくる車の音、上の階の人の足音などなど。。
2歳くらいから4歳になる前くらいがピークだったような気がします😖
年少々クラスに通ってる時に、年長さんがマーチングのたいこの練習してる音が怖くて泣いたりしていました😢この時期は幼稚園の登園をすごく嫌がっていました💦
しかし年少になった時には同じマーチングの練習を聞いても泣かなくなりました☺️✨
今でも雷の音とかは怖いみたいです💦でも少しずつ大きな音なども平気になっているように感じます☺️
成長するにつれて少しずつ平気になるのかな?と思います☺️
はじめてのママリ
先日似たような症状を持つ子の話をネットで見たのですが、「HSC」とはまた違いますかね??
人一倍敏感な子のことを言うらしいです!
少し似てるな〜と思いコメントしてみましたが、違ってたらすいません💦
その子のお母さんも小さい時は大きな音など色んなことが気になってたそうです!
なので大きくなるにつれて少なくなっていくのかなと思いました🙆♀️
-
ママリ
返信ありがとうございます!
HSC、疑ったこともあります。自閉症かHSCのどちらかなぁと。夫もアスペルガーもしくはHSCのような感じがしますので、もう少し成長したら検査してみようと思います!- 4月26日
エリザベス
2歳10ヶ月で自閉症スペクトラムの診断が降りた息子がいます。
1歳代後半から「この子は間違いなく聴覚過敏だな」と思っていました。
うちの息子は赤ちゃんの泣き声や子供の甲高い声、複数の人の歓声、大人の突然の咳やくしゃみ、機械で変えたような人の声、が苦手です。
3歳5ヶ月の現在も相変わらず苦手ではありますが、1歳代〜2歳代に比べると泣いたりパニックになることは減ってきました。
うちの子の場合は1年前に双子の妹が産まれたので少し鍛えられた面もあるかと思いますが、基本的に聴覚過敏は治るものではないので、感じ方は少しずつ軽減されたとしても「不快で苦手な音」である事には変わりないのかなと思います。
でも息子は苦手な音を聴くと1年前はとにかく泣いたりパニックになって暴れたりが多かったですが、今は言葉が出てきたこともあり「うるさい!」と言って耳を塞いだりその場から逃げたりもできるようになりました。
「完全に大丈夫になる」ことはないかもしれませんが、本人が成長していく中で「回避する方法」なり「対処する方法」を身につけることは出来ると思います😊
うちの息子は今のところ嫌がってつけてくれませんが、イヤーマフなどのグッズに頼るのも一つかなと思います😊
-
ママリ
返信ありがとうございます!
うるさいと言ったり逃げたりできるようになるのは自分で対処できるということで、かなり成長されましたね^_^ うちも嫌な音には変わりなくても離れたり耳を塞いだりできるようになるといいなと思います。
ちなみに、息子さんの自閉症スペクトラムと診断されたのは聴覚過敏以外にもどのような症状がありましたか?
うちは、言葉が遅い、人見知り、場所見知り、偏食、自分で食べない、常に手にスプーンを持っているなどもあるので、かなりそうだろうなぁと思っています💦- 4月26日
-
エリザベス
人より大変なことも多いですが、その子なりに成長していくので「ずっとこのまま」って事はないんだなとこの一年で分かりました😊
うちの息子は聴覚過敏以外だとかぴさんが書いておられる内容はほぼ当てはまり(手にスプーンがうちはプラレールでした😂)、それ以外だと「応答の指差しをしない」「癇癪が酷い」というのはずっと悩んでいました💦
困り事ではないのですが、1歳後半〜2歳前半は「つま先歩き」「床屋のポールを永遠に見つめている」「側溝にひたすら小石を投げ入れる」「水道の水をずーっと出して眺めている」「目を細めて横目で物を見る」「扉の開け閉めを永遠にしている」など、いわゆる「自閉症の子がよくやる事」を頻繁にし始めていたので、「これは限りなくクロだろうな」と思いながら過ごしていました😭
診断がついた時はもちろんショックでしたけど、ある意味「診断はついていないけどそうだろうな」とモヤモヤしていた時期の方が私は辛かった気もします😢- 4月26日
-
ママリ
プラレールをずっと持っていたんですね💕今も好きなんですかね^_^ うちはスプーンで食べないくせに持つのが好きでw 応答の指差しはできて、何かを永遠にやるようなことは飽きっぽいので無いのですが、昨日ようやくできるようになったバイバイが逆さバイバイでした😅癇癪は私が退院して帰ったきてようやく減ったかなという感じです💦
その子なりに成長するとおっしゃったこと、私も忘れないようにします!- 4月27日
ママリ
返信ありがとうございます。
マーチングの練習など、大人からしてみたらどこが怖いのかよく分からない音を怖がるというと同じかもしれませんね。うちも、少し大きくなってくると徐々に平気になってくるといいなと思います!