
コメント

ままり
読んだことあります
たしかにあの本は金魚さんどこ?と言うと1歳でも指差して遊んでいました
でも他の絵本で〇〇どこ?という声かけでも良いと思います

ユウキ
親が指さしの形を作って指さしの教えてました☺️
発達遅い子はそういうのも効果あるとみたので。そのせいかはわかりませんが、一歳半で急に指さしできるようになりました(それまでは手ざし)
あとは、何かを開けて欲しいときは、私がしつこく指さしで「あけて」と教えてましたが、最初はあけて欲しいところをバンバンはたくところから進歩してきましたよ☺️
ただ、うちはまだ興味と応答の指さしは出てきてないので参考になるかわかりませんが😅
-
saaye
手で指差しの形ではなくでしょうか⁉️
長い目でみて覚えてくれるの見守るの大事ですよね😊- 4月25日
-
ユウキ
書き方悪くてすみません💦
そうです!親が子供の手をもって、指さしの形を作ってあげる。です😅- 4月25日
-
saaye
いえ私の理解力のなさですすみません🥺
なるほど‼️
やってみます😊- 4月26日

もず
バイバイを見せる時、どれくらいのスピードでやってますか??
声かけも仕草も、バーーーイバーーーーイくらいゆっくり話したり動作をしたりしないと、子どもからしたら何を言ってるのか何をしてるのかよく分からないそうです🤔
あと、うちは指差しはしますが、きんぎょが逃げたは分かりにくいのかほとんど指差ししません🤣
しても違うもの指差してます😂
猫とか動物の絵、アンパンマンは分かりやすいのか覚えるの早かったですよ😊
-
saaye
良いこと聞きました‼️
確かにバイバイのスピード少し早かったと思います😓
アンパンマン好きみたいなので絵本も購入してみます😃- 4月25日

ミソラン
たまたま金魚が逃げたを買ったのですが、「金魚いたね!可愛いね!」といつも言っていたら指差して教えてくれるようになりました😊
破られてビリビリですが金魚を探します✨
-
saaye
根気よく接してあげるの大事ですよね😊
うちも絵本大体ビリビリです😅- 4月25日
-
ミソラン
ほとんどの本ビリビリでセロテープだらけです😂
物も投げまくりで怖いです😂
お互い頑張りましょう!- 4月25日
-
saaye
同じですー😆💦
やんちゃは元気な証拠ですしw
長く読めるように本の修正頑張りましょ😅- 4月26日

退会ユーザー
以前の質問に失礼します。
息子はまだ指差ししません💦
応答だけでなく、発見や要求もです😅
その後息子さんはできるようになりましたか?
ちなみにうちは金魚がにげたはできません😇
-
saaye
コメントありがとうございます😄
同じ月齢ですね😃
息子の手を指差し形にしたりしてますがまだできません💦
発語もなく検診で指摘も受けました🥺
息子さんはどんなことできますか⁉️
発語はありますか⁉️- 5月31日
-
退会ユーザー
そうなんですね。
発見や要求の指差しはしますか?
うちはバイバイ(おいでおいでの手の振り方)とパチパチは最近よくします。
発語は微妙なところで、絵本ならカンカン(踏切)とにゃんにゃんは言います。
絵本や歌は喃語で自分なりに読んでイントネーションは合ってます🤣
ゴミぽいはできますが、〇〇とってきてとかはできないです💦
来週検診がありますが、うちも指差しでひっかかるだろうし、指差しが1番大切なんだろうなと思ってます。- 5月31日
-
saaye
指差しはできないです。
とって欲しい時や呼ぶときは「あーっ!」と言います😅
バイバイできるんですね😃
教えられたりしたのでしょうか?
絵本喃語で読んだりできるんですね‼️
うちは絵本のネコのページでにゃーにゃは判るようになったみたいでにゃーにゃとよく言います😊
ゴミぽいもできるなら結構色々できてる気がしますが☺️
うちはまだなので根気よく見せて教えていきます‼️- 6月1日
-
退会ユーザー
うちも取れない時は「うわーん」と言って見てきます🤣
バイバイは意識して見せたり手を持って振ったりしてたけど全然しなくて、数ヶ月奮闘の末いきなりやってくれて...頻繁になるようになったのは最近です💦
ゴミぽいもいきなり「ないない」って言って、ベビーゲートの向こうにあるゴミ箱見てたのでそれからできるようになりました😲
教えてなくても見て真似するんだな〜って思いました!
最近は「ないない」言わなくなりましたが笑
子どもって出来るようになるの突然ですよね。
わかっていても私は焦ってしまいます。
指差しも見せてるんだけどなぁ〜と思い焦ってます😢- 6月1日
-
saaye
言葉でなかなかでなくても今は言葉をストックしていってるとも聞きますよね...
そして気づけば言葉が沢山出てくるとか...
本当にストックされてるかなんて目に見えてわからないですし言葉に出せるのかもわからないし不安になりますよね😓
でも沢山話してくれる日色んなことできるようになる日をお互い楽しみに見守りましょうね🥰- 6月1日

退会ユーザー
前の投稿にすみません。今指差しなかなかしないし、バイバイなどもしないので悩んでいて検索したら出て来たのでコメントしました‼️その後どうですか❓
-
saaye
コメント有難うございます😃
指差しは子供の指で形作って教えてみたりしていますがまだ自分ではしません🥺
バイバイはそれっぽいことはしてる気がしますが毎回ではないのでまだ曖昧です...
数みせて根気よく続けることが大事なのかと思っています💦
心配になりますが信じて待ちましょうね✨✨- 9月13日
-
退会ユーザー
お返事ありがとうございます😊
そうなんですね!
1歳半位まで指差して何か教えたりとか全然徹底してなくて、1歳半検診終わってからやばいなと思って指差しまくって色々お話してますが、なかなかしないです!どれくらいで習得するものなんですかね😳やっぱり根気が必要なんですかね😩- 9月13日
-
saaye
遅くなってすみません💦
ハイハイや歩いたりするように自然にできるものだと思っていましたがやっぱり子供によってですよね...
教え方も子供によって合う合わないありそうですし...
気づいたらできてると良いですよね😃- 9月16日
saaye
確かに金魚に限らずですね😅
根気よく声かけしていきます✨