
コメント

はじめてのママリ🔰
どんな影響がある有害物質があるんですかね?
死んじゃうなら我が子は死んでます🙄
と、まぁなかなか気にしていませんでした😂

チバ
胎児に影響というと恐らくダイオキシンのことを言いたい記事なのかな?と思います。
電子レンジの熱ではダイオキシンは発生しません。
物理的に溶けてしまうことが心配であれば電子レンジ可のラップを使って通常に使用していれば問題ないです。
もし気にされるようであれば今後はタッパーなどを使えばよいかと思いますが、気にしなくて問題ないです。
-
こっぴ
ありがとうございます。安心しました。
初めての妊娠で過度に心配することもあり、ちらっと見た記事にそんなことが書いていていろいろ気を遣ってるのに…と悲しくなってしまいました…。
過度に心配することのないようにあまり記事全て鵜呑みにしないようにします!- 4月25日
-
チバ
気になりますよね、分かります。大事なお子さんのことですもんね。
そういう健康関係の記事、とても多いので…あまり気になさらぬように…(嘘の中にちょっぴりの事実を誇大して書いてありるのですごくそれっぽいんですよね)💦
わたしは冷凍ご飯毎回ラップしたそのまま温めますが とってもかわいくて健康な赤ちゃんを育ててます♥笑- 4月25日

まかろん◡̈❁
そうなんですか!
知らなかったです😅
大人も子供も普通に冷凍ご飯をチンして食べてますが、特に体に異常は出てません💡
妊娠中も冷凍ご飯をラップに包んだまま温めて食べてましたが、息子は元気に何事もなく産まれてきましたし今も元気いっぱいです☺️
-
こっぴ
良かったです。ラップに包んだまま温めることが多かったので少しその記事を見て怖くなってしまいました😿そうやって聞けて良かったです!
- 4月25日

はじめてのママリ🔰
どういう根拠があるんですかね?😂
それが本当なら、医者や助産師、看護師が教えてくれるはずですしあまり鵜呑みにしない方がいいかと。😂
-
こっぴ
ありがとうございます。すごく心配になっていて…あまり鵜呑みにせずにいようと思います!
- 4月25日

もんち
ネットの記事ですか?
素人が嘘でもなんでも書けちゃうので、読んだまま信じてしまうのは気をつけたほうがいいですよ!
本当に危険ならもっと周知されてるはずです👍
-
こっぴ
ありがとうございます。ですよね!
すごく気になっていろいろ調べたのですが、そこまでたくさんの記事が出てくることもなく。危険ならもっと記事にもなっていますよね!ありがとうございます😭- 4月25日

はじめてのママリ
え?そうなんですか?
それって根拠あるんですか?
もし本当にそうなら、多分日本人口半分以下になってそうですけどねー
鵜呑みにしない方がいいと思いますし、こういうことを投稿することで、信じた人がまた投稿したりして、拡散してしまいますよ。
ネット社会は怖いので、気をつけた方がいいですよ。
自分が拡散の張本人になってしまいます。
-
こっぴ
ありがとうございます。そうですよね。私と同じ気持ちの人の心配を煽ってしまったりする少し無責任な質問をしてしまったかもしれません…😿
そう注意していただいて過度に心配しすぎな自分にも喝を入れられたようで、しっかりしなきゃという気持ちになりました。助産婦でいろいろ分からないこともあり少しした事でもどうしようとなってしまうのでこれからは根拠のないものは参考程度にしようと思います。本当にありがとうございます。- 4月25日

くまくま
言ってしまうと電子レンジ自体、かなりの電磁波を出しているものなので気にするならご飯に限らずかなと思いますよ!
-
こっぴ
ありがとうございます。電子レンジも危ないですよね。一応使うときは、離れて、電磁波防止エプロンつけてますがそれで心配です😅
- 4月25日
こっぴ
ダイオキシンが…など書かれていました。私も気にしなくていいですかね。過度に心配しすぎているかもしれません😅