※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちいかわ
子育て・グッズ

マイホーム購入後、保育園通学について悩んでいます。20分の距離で通うのは大変かもしれません。下の子の入園時に2人転園させるか、上の子は卒園まで通わせるか検討中です。

みなさんだったら どうしますか?🥺

この度 マイホーム購入することになりました。
娘が今、家の近くの保育園に通っていて年少さんです。
変わらず通わせることは可能なのですが、車で20分程かかります。

娘もすごく今の保育園に楽しそうに通ってくれているし、
私にとってもいい保育園です。
できれば卒園まで通わせたいという気持ちです。

ですが 20分の距離で 渋滞する道も通りますし毎日通うとなるときついのかなと思ったりもします。

そこで、みなさんだったら

①下の子の入園(来年4月)に2人転園させる
②上の子は卒園まで、下の子は上が卒園時に転園

どちら選びますか?😭😭

ご意見聞かせてもらいたいです。

コメント

ミッフィー

小学校に上がった時にお友達がいた方がいいし、校区内じゃないなら転園しますかね🙄

deleted user

引っ越して車で片道20分以上ある保育園に年少前に保育園決まるまでの半年通わせてました!
正直きつかったです💦
あと転園させるなら年少の頃がいいと思い、今は新しい保育園でも楽しそうにしてます! 流石に息子は年長で転園は寂しいと泣いてました。。
なので転園させるなら早い方がいいと思います! 子供は適応能力持ってますし🥰

  • deleted user

    退会ユーザー

    あと年長になると同じ学校だねーとかって話に子供同士もなるので学区外なら余計転園を私なら考えます🥺

    • 4月25日