![もずくす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
28w2dの時にお腹が張り、NSTも問題なし。子宮頸管は4.8cmで大丈夫。エラスターゼ検査で数値が高く、消毒に通う必要性。早退して再診を考え中。早産の可能性に不安。
28w2dの日に朝起きてから数時間お腹がカチコチで受診しました。
受診した頃には張りが引いていて、NSTも問題なし
内診では子宮頸管も4.8cmあるから大丈夫とのこと。
エラスターゼ検査して、張り止めの薬出されました
昨日検査結果の電話が来てエラスターゼの数値が基準値が1.6に対して6だったそうで、
早急なら問題ではないが、できれば消毒?に通った方がいいとの事でした。
診療時間の終了した土曜の午後に電話があった為、
来週の平日仕事を早退させていただいて行けたらと思います...
子宮頸管は短くは無かったですが、これから短くなっていくとかなんですかね...
早産になるのかな💦
- もずくす(妊娠13週目, 3歳7ヶ月)
コメント
![パンダ子パンダ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
パンダ子パンダ
私もお腹カチコチになって
お腹張って痛みがあったのですが
子宮頸管が5センチ近くあり
大丈夫そう!っと言われました😅
不安ですよね( •́⍛︎•̀ )
もずくす
子宮頸管が短くならない限り大丈夫なんですかね💦
数値が高く出ている分不安です😭