
最近弟が入籍と同時に一緒に暮らし始めました。結婚祝いを1万円前後で渡…
最近弟が入籍と同時に一緒に暮らし始めました。
結婚祝いを1万円前後で渡したいのですが、何がいいでしょうか、、、。
家具は好みもあるし、家電は一緒に選びに行って大体は揃ってると思います。
食べることが好きって言ってたので、オーガニックの調味料とかどうかな?って考えてます。(私がオーガニック商品を扱う会社で働いており、いつもそこの商品を使ってるので、、、。)
あとは持っていなかったら、BRUNOのホットプレートやブレンダーとかはどうかな?って思ってます。
私はお皿とか貰いましたが、ぶっちゃけ趣味が合わず、、、だったので、本当に喜んでもらえるものを渡したいです。ただ商品券は避けたいです。(最近私たちが結婚当初使っていたテレビやソファなど諸々をあげたときにお礼として貰ったため)
皆さんがもらって嬉しかったもの、いらなかったもの、教えてください!
- PON(6歳, 7歳)
コメント

ママ瞑想禁止って言われる
現金書留がいいと思います。
祝儀袋に入った現金書留が一番お返しも分かりやすくて嬉しかったです。
PON
ありがとうございます!
実際1番嬉しいのは現金ですよね!
ただ結婚式の時も少し多めに15万円くらい包もうと思っているので、今回も現金はどうなのかなーと思っていまして🤔なので取り急ぎ今回は品物で考えていました!