
コメント

ユズママ
うちは一歳の誕生日にもらった木の積み木がかなり重宝しました☆
後は音の出るオモチャと100均のおままごとセットとか好きです(o^^o)ちなみにミニすべり台お下がりでくれるとか言われましたが、せまくなるし、支援センターとか、他のとこで使ったり出来るのでもらいませんでした(>_<)
ユズママ
うちは一歳の誕生日にもらった木の積み木がかなり重宝しました☆
後は音の出るオモチャと100均のおままごとセットとか好きです(o^^o)ちなみにミニすべり台お下がりでくれるとか言われましたが、せまくなるし、支援センターとか、他のとこで使ったり出来るのでもらいませんでした(>_<)
「おもちゃ」に関する質問
夫に対する不満についてです。 共感、対応策など願います😢 (夫33歳、私34歳、娘1歳) 最近夫へのイライラが毎日止まらなくどうしようもありません。 ひとつひとつの行動全てにイライラしてしまいます… 例えば、、 子供…
パチパチやバイバイなどの模倣なし、意味ある発語なしで悩んでます。 パチパチして?と、やらせたり、見せたりして一向にやる気配ありません。 いただきますも、5ヶ月から手を合わせて私が持ってやらせてますが、自分か…
ちょっと肌寒くなってきてワンオペお風呂どうしたらいいですか? お座りはまだできません。 元々、旦那がお風呂入れてて湯船で入れていたのでシャワーに慣れておらず、2ヶ月?間に週に2回くらい私が入れててようやくシ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
momicha
うちはもう歩けるので体動かすもののほうがいいのかなと思ってたんですけど、積み木はもってませんでした^ - ^いいですね
ちなみにレゴみたいな固定できるやつより積み木のほうがおすすめですか?
ユズママ
うちも10カ月から歩けました☆押しぐるまみたいな足でこいで乗るような車みたいなのも貰ったんですが、乗るようになって遊ぶようになったのは最近です(*^^*)
積み木は比較的早くから積んだり出来ましたよ(o^^o)
レゴみたいなやつははめ込むのに力がいるので最近繋げれるようになってハマりだし、大きいブロックを先日買ったところです(^o^)
積み木とかブロックは知育にもいいのでオススメです(*^o^*)
後はお絵描きとかシール遊びも早くからさせてました(^^)体動かす遊びも大事ですが、そういうのが出来るとご飯行った時とか大人しくしといて欲しい時とかに、好きな遊びを与えてあげれるという利点がありますよ♪♪
momicha
確かにそれは助かりますね^ - ^
まずは積み木ゲットしようと思います^ - ^
ありがとうございました