※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

2歳の誕生日に室内ジャングルジムを購入検討中。白いわんぱくジムとブランコ付きで迷っています。どちらがおすすめでしょうか?

2歳のお誕生日に室内ジャングルジムの購入を考えているのですが
白いわんぱくジムかブランコ付きのものにするのか迷っています。
どちらがおすすめか教えていただきたいです!!

白いわんぱくジムはジャングルジムが多くて4段までと高くて良いなーと思っていますが折り畳めないことがデメリットに感じていて
ブランコ付きのものはジャングルジムが白いわんぱくジムより少なく低いのとブランコするかなーと思うのですが
折り畳めるところに魅力を感じています♫
実際簡単に折り畳めるかどうかも教えていただきたいです♡

コメント

ma.

ブランコ付きの方がいいと思います❣️上の子一歳で買ってから今も2人で毎日遊んでます😊

deleted user

最近ブランコ付きすべり台を買いました!!私も迷って居たんですが兄がジャングルジムだと転落の危険性があって危なかっかしくて結局付きっきりになってその後ブランコ付きすべり台を新しく購入して今は子供2人居ますが勝手に仲良く遊んでる~って言っていたのでブランコ付きを購入しました!
私の子は1歳なので転落が怖いな〜と思いブランコにしましたが今公園でもジャングルジムはあまり見ないのでやはり危険性があるのかなーって思いました!

くり

上のやつ持ってます!

私も折り畳めるところに魅力を感じて購入しましたが、実際は折り畳むのも簡単ではないのでまだ一度も折りたたんでいません😅

でも毎日遊んでいるし後悔はしてないですよ!!

ままり

折り畳みは簡単ではなく面倒なのでほぼ折り畳んだことないです💦
ジャングルジムが高いと3歳からはとても楽しいと思います😊
うちの子も友達の家にあるので3歳以降はとにかく高い所に登るの楽しんでました!
でもブランコ付きの方は鉄棒にもなるので今は上の子が鉄棒の練習に使ってます!最近では公園に鉄棒がある所も少ないのでいつでも練習出来るので助かってます😊
ブランコの時も姉弟で取り合うくらい人気でした!自分が乗るのではなくぬいぐるみを乗せて遊んだりも出来るので色々楽しめるのはブランコ付きかな?って思います😊

deleted user

白いジャングルジム・ぶらんこ・滑り台のおりたたみバージョン持っています!
(トイザらスのネットに当時ありました)

でも、、早速折り畳んでしまっています、、邪魔ですw。

8224

上のタイプのアンパンマンのやつ実家にありますが、簡単にポンと畳める訳じゃないので結局出しっぱなしです。なので、きっとこの手のやつ買ってその都度畳んでる人って殆どいないと思っています。ですから、お好きな方を選ばれるといいと思います。