
帝王切開での出産について質問です。尿管カテーテルや麻酔、手術中の痛みや術後の状況について体験談を聞きたいです。
いつもこちらでお世話になっております♡
37週1日目の初マタです^ - ^
9月8日に予定帝王切開で産みます!
1週間前ですごくドキドキで早く会いたいけど、色々怖いです´д` ;
帝王切開でご出産された方、
尿管カテーテル?は入れる時痛かったですか?>_<
腰にする麻酔は、腰椎麻酔(下半身麻酔)と硬膜外麻酔2つ麻酔するらしいんですが、やっぱり痛いですか?
手術中気分悪かったり痛かったりしますか?
やはり術後が激痛なんでしょうか?
質問ばっかりですみません;_;痛みが怖いです´д` ;
個人差はあると思いますが、色々体験談をお伺いしたいです(*_*)よろしくお願いします。
- Ⓜ︎(6歳, 8歳)
コメント

みさりんまま
帝王切開は麻酔が一番痛いと聞きましたが
意外と一瞬だったので、
痛いとはもちろん感じましたが
恐怖だというほどの記憶は
あまりありません(^^;
尿管カテーテルは麻酔がきいてから
入れられたので、
これも痛みの記憶はあまりありません😓
術中は、我が子を取り出す際に
グイグイとされるのですが、
やはり少し違和感を感じましたね(;_;)
でも痛いとか気持ち悪いとかは
なかったです!
取り出してもらったあとは
寝かせてくれましたよ(^^)
やはり術後は苦労しましたね~(´・_・`)
麻酔の副作用からか
頭痛もまぁまぁひどかったですし、
傷跡が痛くて咳やくしゃみなんて
到底できたもんじゃないです。
腸が飛び出るんじゃないかというくらい!
歩くのもやっぱり痛いし、
シャワー浴びるのも怖いし…。
でも喉元過ぎれば熱さ忘れる…ですね(笑)
今ではほとんど痛さや辛さを
忘れつつあります(笑)
わたしも二人目も帝王切開予定なので、
きっと直前にはビビリまくってるのかな😂
でもやっぱり、ほんと痛みよりも
我が子に会えた幸せの方が大きいのは
言うまでもないので、
何とか乗り切れますよ😁
無事にお子さんに会えますように!
素敵なお産になりますように♡

AAMMママ
16日に3回目の帝王切開をします!
流れがわかっているだけに少し怖いですが、
楽しみの方が勝っているので、
その程度ですよ(笑)
私が1番怖いのは術後動けない状態での後陣痛です。。。
第1子でしたらそれもそんなに痛くないと思いますし、大丈夫ですよー!
-
Ⓜ︎
もうすぐですね(o^^o)♡
もうすでに2回も帝王切開されてるんですね!すごいです★
術後の傷跡の痛み+後陣痛(´Д` )どんな痛みなのか想像つかないです‥
でも!
やはり会える喜びの方が大きいんですね(。>∀<。)!
そっちの気持ちを高めていきたいと思います♡ありがとうございます\(^o^)/- 9月1日
-
AAMMママ
過去2回は個人病院だったので脊髄麻酔のみでしたが、今回は大学病院ということもあり、硬膜外麻酔も併用になります。
なので、術後の痛みも前回程ではないと言われているので、怖さも半減してます!
後陣痛は初産の方はあんまりないと思うので、怖がらなくて大丈夫ですよ!- 9月1日
-
Ⓜ︎
そうなんですね!(o^^o)
私も持病の関係で総合病院で出産します★
脊髄麻酔+硬膜外麻酔併用って言ってました!
脊髄麻酔のみと痛みが違うのですね^ - ^
確かに硬膜外麻酔の方は術後2.3日繋がったままだと聞きました!痛み止めを自分でスイッチで入れられるとか(*_*)
後陣痛初産はあまりないんですね^ ^
安心しました♡
赤ちゃんの事だけを考えて当日を迎えたいと思います(o^^o)
AAMMママさんも無事に安産でありますように願ってます^ ^
ありがとうございます♡- 9月1日

ひとまる
1月に帝王切開で出産しました\(◡̈)/
尿管は麻酔きいてからしてくれましたよ♪
腰にする麻酔の痛さはチクチクとかズーンって感じで全然耐えれる痛さです★
ただ、何せ見えない場所やしピクっと動いてしまっては動かない!と注意されてましたヽ(・∀・)ノ
手術中は、私は子供が生まれた後の自分の処置中にだんだん息苦しくなってきました(>_<)
でもその後知らぬ間に寝てたのか気付けば手術終わってました\(◡̈)/
術後は点滴で痛み止めをしてくれるので私は手術の痛みはほとんどなかったです!
ただ術後は管だらけで一晩寝返りも打てず体制も変えれず寝たきりなのでそれが1番しんどい(>_<)
個人差はあると思いますが、私は思ってた以上に帝王切開の痛みは大丈夫でしたよ!
色々不安あると思いますが赤ちゃんに会える事だけを楽しみに頑張ってください♪
-
Ⓜ︎
尿管カテーテルは麻酔効いてからしてくれるんですね★安心しました(o^^o)
腰にする麻酔も激痛ではないんですね!
あたしも見えない所にブスっとやられたら動きそうです( ̄∀ ̄;)押さえつけてもらわないと!
手術中息苦しくなってしまったんですね(*_*)
私も赤ちゃん産まれたの見れたらもう爆睡したいです´д` ;
私の病院も腰の麻酔のチューブが術後2.3日繋がったままらしく、自分で麻酔入れられるとの事で痛かったら速攻入れようと思います>_<
やはり赤ちゃんに会える喜びは想像以上に大きいんですね(。>∀<。)♡
その事ばかりを考えて帝王切開に挑みます!
ありがとうございます\(^o^)/- 9月1日

ぴかママ
もうすぐですね(^o^)
私は緊急帝王切開で出産しました。
尿管カテーテルは麻酔後の挿入なので、痛みはありません。ただ、抜く時は麻酔が切れているので、痛みを感じる方もいるかもしれません。(力まず、ゆっくり呼吸するといいですよ!)
麻酔は背中を丸めて針を刺すのですが、まず体勢がちょっとキツイです。エビの様に丸まって動かないで!!と言われるんですが、さすがに針が背中に入っていけば動いちゃいます(^_^;)その時は看護師さんが補助してくれました!!あと、痛いというよりは、気持ち悪い感じがしました。(個人的な感想ですが)
手術中は特に痛くも気分悪くもならなかったです!!が、お腹の中をグリグリされてる感覚はあるので、不思議な気分でした(^_^;)お腹の中で工事してる感じ(笑)
術直後は正直痛かったです(>_<)でも、次の日には起き上がって、夕方には歩いてトイレも行けました(^o^)痛み止め薬を使いながらですが、結構動けたので、他の帝王切開の方よりも早めに母子同室にしてもらえました(≧∇≦)
Miyuki♡さんがおっしゃる通り、痛みには個人差があります。私は比較的痛みに強い方だったのかもしれません。怖がらせる訳ではありませんが…やっぱり、お腹を切るので、痛み無しには産めません(>_<)ただ、痛い!と言えば痛み止めの薬使ってくれますよ(^o^)我慢せずに訴えましょう!!!あと、事前に痛みにとても弱い!!と言っておくと良いかもしれません(^-^)
長文失礼しました(≧∇≦)
-
Ⓜ︎
そうなんです★
ぴかママさんは緊急帝王切開だったんですね!尿管カテーテルは麻酔後と聞いて安心しました^ - ^細い尿道に管なんて絶対痛いとビクビクしてました(*_*)
抜くとき無力でいます!(^◇^;)
お腹大きいのにエビの様に丸まるんですね!絶対苦しいし、見えないしウッ‼︎ってなって動きそうです´д` ;痛いよりは気持ち悪い‥
あたしはどっちだろうか(*_*)
意識あるからなんか痛くないのに痛いような感じがしそうです(^◇^;)
感覚だけがあるって想像つかないですねf^_^;
術後麻酔がきれた後はやはりみなさん激痛ですよね´д` ;痛み止めをバンバン使用したいと思います(^◇^;)
先生や助産師さんに痛みに弱いと伝えときます!
赤ちゃんに会える楽しみを高めて手術頑張ります(≧∇≦)!ありがとうございます\(^o^)/- 9月1日
Ⓜ︎
私も麻酔痛いと聞いていたんですが、一瞬なんですね!我慢しないと>_<
尿管カテーテル麻酔効いてから入れるんですね★安心しました(o^^o)
意識があるのにお腹を開くの想像したら恐ろしいですが、違和感はあっても痛みはないんですね!副作用は人それぞれですもんね´д` ;頭痛辛かったですね;_;
傷跡の痛みやはり激痛ですよね!腸が飛び出る程の痛み´д` ;恐ろし過ぎますね‥
そんな痛み、辛さも忘れてしまうほど赤ちゃんが生まれたら幸せいっぱいなのですね(o^^o)♡
みおりんままさんもまた幸せが増えますね♡
私も赤ちゃんに会える喜びを高めて手術乗り越えます!ありがとうございます\(^o^)/