※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

シングルで過ごしやすい地域の安い賃貸を探す際、複数の不動産屋を訪れるべきでしょうか。実家は横浜ですが、周辺は高いため東京や神奈川で探しています。それとも、ネットを利用するのが一般的でしょうか。

シングルになるので出来るだけ過ごしやすい地域で安い賃貸を探す場合、色々な不動産屋に行った方がいいのでしょうか?

実家はよこはまなのですが周辺は高すぎるので、東京、神奈川県内でいろいろ探してます。

それとも今は皆さんネットでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ネットである程度地域を絞ってからの方がいいと思います。
駅ごとの相場とか出ているので。

deleted user

色々な不動産屋に行くのは逆に効率悪いと思います💦

今お仕事はされていますか?
であれば職場までの通勤可能範囲で、
ある程度ネットで家賃相場を調べ、
大体のエリアを決めてから行くのでも良いと思います!

もしくは、職場付近の不動産屋へ行き、
予算、許容通勤時間、間取りの希望などを伝え、
候補の物件を見つけてもらっても良いかと!

物件情報は基本的に、全不動産屋で共有しているので、
(不動産屋のみが閲覧できる専用のサイトがあります)
複数行ったとしても、家賃や間取りが同じであれば、
似たり寄ったりの物件を出されると思います。

ちなみに、私はある程度都内と神奈川の土地勘があるので、
もし差し支えなければ、職場の最寄駅を教えてくだされば、
候補のエリアは一緒に考えられますよ!