※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひー
子育て・グッズ

オムツ外しのタイミングや普通のパンツで寝る時期について相談です。布団からはみ出すことが多く、洗濯も考慮しています。みなさんはいつ頃普通のパンツで寝るようになりましたか?

夜間のオムツどのタイミングで外しますか?四月から、年中の女の子です。最近、やっとおねしょをしなくなり、初めて5日続けて漏らしていません。
そろそろ普通のパンツで寝るようにしないといけませんが、私が洗濯のことを考えるとなかなか決断が出来ません。本人はどちらでもいいようです。
寝相柄悪く、布団からはみ出すことも多く、畳の部屋なので畳に漏れるのも嫌だし、朝からバタバタしているなかで洗濯を考えるとなかなか勇気が出ません。みなさんどのタイミングで普通のパンツで寝るようになりましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

1ヶ月くらいオムツが濡れなくなってからパンツにしました。私がビビリだったので。笑

  • ひー

    ひー

    私も1ヶ月くらい様子を見ようと思います。
    ありがとうございました。

    • 4月25日
まめこ

私もおねしょされるのが嫌なので、1ヶ月以上おねしょしなくなってから外しました😅

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    私も1ヶ月くらい様子を見ようと思います。

    • 4月25日
めいりぃ

今月に入って、パンツで寝てます
娘はまだ3〜4日連続で漏らさない日があるぐらいなのですが、本人に聞いて、パンツがいいと言うことなので、パンツで寝てます
オムツだと蒸れてしまって、痒がってたのもあります

防水マット、出来るだけ引いて寝てます
今のところ、布団には漏らしてません

仕事してますが、朝に余裕があるので、漏らしてても大丈夫です

朝に余裕がなかったら、1ヶ月濡れてなかったらって感じになりそうです

  • ひー

    ひー

    返信ありがとうございます。
    朝がどうしてもバタバタしちゃって。1ヶ月くらい様子を見ようと思います。

    • 4月25日
はじめてのママリ🔰

うちも今月に入って、パンツで寝てます! 1週間続けて漏らさなかったので。

私が洗濯するのが面倒くさいのと、子供の寝相が悪いので、おねしょ用の防水ズボンをはかせて寝せてます😀

  • ひー

    ひー

    おねしょ防水ズボンあるんですね‼️ありがとうございます。調べてみます❗️

    • 4月25日