![天使ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
産前のおむつはいつ準備するか、何枚用意すべきか悩んでいます。22w4dでAmazonで88枚1,047円のグーンプラスを見つけました。今買うべきでしょうか?
みなさん産前のおむつはいつ頃準備しましたか?
22w4dです。Amazonのセールとクーポンでグーンプラス敏感肌設計(新生児〜5kg)が88枚1パック1,047円で購入できるのですが、今買うのは早すぎますよね?
今買うべきか、その場合2パック買ってしまおうか、悩んでいます。
・いつ頃買うべきか
・何枚用意すべきか
を参考程度に教えてください。
- 天使ママ(2歳6ヶ月, 3歳7ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は産んでから買います!
2500g代だと新生児用が大きかったりしたので!
![ℋℴ𝓃ℴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ℋℴ𝓃ℴ
生まれてから購入しました🙌🏻
何がいいか分からなかったので、産院で使っていたものを退院時に購入しました!
-
天使ママ
ありがとうございます!
産院と同じのは、安心して使えそうです!!- 4月25日
![あこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あこ
おむつは産まれてから買いました!
肌に合う合わないがあるのと、体格で漏れやすいのがあるのと、どんなサイズで産まれて来るか分からないので早々にサイズアウトする可能性もあるので!
新生児サイズ、そんなに長く使わないし産後に合ったやつを必要分だけ買うのが一番節約なる気がします!
安いと買いたくなっちゃいますよね🥺
-
天使ママ
ありがとうございます!
無駄に買いすぎたらどうしようもないですもんね。
クーポンとかあると使いたくなっちゃって🤣- 4月25日
![みどりーず🥝](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みどりーず🥝
試供品がたくさんあったのと、産まれてから産院でもらったので産まれる前は買いませんでした!
3200gで産まれましたが上記のものプラス1パックぐらいですぐサイズアップした気がします🤔
-
天使ママ
ありがとうございます!
産院でもらえれば安心なんですけどね🥺
試供品では1日ももたないのでAmazon置き配に頼ることになりそうです。- 4月25日
![茶葉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
茶葉
出産前日と言うか検診に行ってそのまま入院になったので、そのときの推定で2500あったのでAmazonで箱で注文かけました
一箱もあればSサイズにアップする体重になったので、新生児用購入はそれ一回きりです
-
天使ママ
ありがとうございます!
直前や入院後に自分がどれだけ動けるかが想像できなくて前もって買いそうになってました🥺- 4月25日
![ねむねむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねむねむ
1人目の時は臨月前くらいに買いました!
2人目の時には時期に関わらず、安い時(1パック5-600円くらいの時)に買いました。
新生児用は3000g台で生まれると、大体1-2パックで済むので、もし買い溜めするにしてもそれ以上は買わなくてもいいと思います🙆♀️
うちの子達は1ヶ月くらいでサイズアップしていました😀
-
天使ママ
ありがとうございます!
成長も個人差あるでしょうし買いすぎはよくなさそうですね。- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
30週位で準備しました😃
グーンプラスはスギ薬局でクーポンを使えばいつも税込1009円なので、私は来月paypayの20%還元で買って実質税込772円で買う予定です。
まずは4パック位買っておきます。上2人は新生児用を4ヶ月半まで使っていたので3人目も同じ位かなと思っています。
-
天使ママ
スギそんなに安いですか?😳
15%クーポンがもらえるタイミングが読めず不安です🤣- 4月25日
-
はじめてのママリ🔰
今週はアプリにずっとクーポンが配布されていたし、店舗でも来週から使えるクーポンが配布されていました😊最近はずっと配布されていますが、定期的に配布されるのでそこまで急がなくても大丈夫だと思います。
paypayの20%還元のキャンペーンなどと組み合わせると安いですよ。ただ私はできれば花王商品(メリーズ)の40%還元の時にまとめ買いしたいなと思っています。前は普通のパックが実質税込485円でした。今はメリーズのプレミアムなら20%還元なのでグーンプラスではなくそちらを買う方が安いと思います。使用感はグーンプラスとメリーズのプレミアムはかなり似ていました👍- 4月25日
-
天使ママ
ご丁寧にありがとうございます!
アプリ限定の15%オフ、突然始まって週明けに突然なくなりますよね😶
臨月に入って体重がおおよそ分かったらスギのアプリを毎日チェックしようと思います🤔- 4月25日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生まれてから入院中に買っておいてもらいました。
その値段ならめちゃめちゃ安いとは思わないです。
-
天使ママ
近くのドラストや西松屋より安かったので。
買っておいてもらえると安心ですけどね。なかなか難しくて。- 4月25日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
産まれてから買ってます!
体重とかでオムツのサイズも変わってくるので🥲🥲
-
天使ママ
ありがとうございます!
そうですよね。
どんなに安く買えても合わなかったら意味ないですもんね、、- 4月25日
![チッチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チッチ
生まれてから買いました😄
娘は小柄だったので
新生児の5000gはおおきくてその下の
新生児の3000gを1ヶ月半ぐらいまで使って
新生児の5000gは1ヶ月半〜2ヶ月半まで
今はSサイズを使っています😄
産院で用意されたのも3000gでした😄
あまり使わずにSになるかもしれませんよ😭
-
天使ママ
ありがとうございます!
たしかに新生児用のもっと小さいやつもありますよね。
本当に直前に買ったほうがよさそうですね!- 4月25日
天使ママ
ありがとうございます!
生まれる時の体重を基準にしたほうがよさそうですね。