
1歳の息子がシルバニアファミリーのおもちゃを飲み込んだ。様子は変わらず、クリニックに相談。心配している。同じ経験の方、うんちで出たか教えてください。
1歳の息子が小指の爪くらいのおもちゃを飲み込んでしまいました。シルバニアファミリーのプラスチックです。
私は見ていないのですが、
旦那に1時間くらい預けて買い物に出かけていました。
帰ったら旦那が、おもちゃ飲み込んじゃったと、、
苦しそうな様子や吐いたりなどなかったけど
いつものかかりつけのクリニックに電話してみたところ
変わった様子がなければ様子見。うんちに血が混じってないか気をつけてみて。と言われました。
うんちで出てこればいいですけど😭心配です😭
同じような経験した方、おもちゃ飲み込んでちゃんとうんちで出てしましたか?
- 🦉(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

nacoco🍑
私の妹が赤ちゃんの時にボタンを飲み込んだらしいですが、そのあとからうんちの中を母が探しまくって、2日後くらいに無事見つけたそうです😣✨

はる
うちはお菓子の袋の破片を食べてしまいましたが2日後にうんちと一緒に出てきました。
出てくるまで不安ですが、ボタン電池とかでないなら様子見で出てくるまで待っても大丈夫そうです。
-
🦉
電池は怖いですよね💦
電池じゃなくても誤飲初めてなので不安になっちゃいます😭
二日待ってみます。- 4月24日
🦉
二日間気が気じゃなかったですよね💦
二日か〜、長く思えますね😭
うんちで出てくるまで待ってみます😭