※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️®️
お金・保険

子ども3人だとすると世帯年収どのくらいあればカツカツじゃなく生活していけますかね…

子ども3人だとすると

世帯年収どのくらいあれば
カツカツじゃなく生活していけますかね…

コメント

チェイス

地域によると思いますが
うちは世帯収入900万で貯金しつつ、我慢せずの生活が今は出来てます。

ママリ

将来奨学金借りないなら最低でも年収1200万は欲しいです😣
私の実家が子供3人で父のみの年収でそれくらいあって、習い事も進学先も不自由なくさせてもらえました✋

あーか

地域やご両親の年齢によると思いますが、余裕持たせたいとなると1500はあった方が良いと父に言われました(私自身3人兄弟、全員大学まで行かせてもらいました)!
あとは子どもが産まれてからは子供にばかりお金がかかって、自分たちの貯金は増えないので、いかに早めに老後資金を貯めておくのかも重要と言われました😖

  • あーか

    あーか

    補足見ました!
    これから出産と考えるとママはどの程度働けるか分からないので(場合によっては働けない可能性もある)ので、パパだけの収入で1000万は越したいなと思います💡

    • 4月24日
deleted user

家賃や地域性によると思います

北海道です
600万あれば余裕で生活できるとおもいます。
周りの人はだいたいこれくらいです

はじめてのママリ🔰

カツカツではないけど余裕もないって感じだと7〜800万くらいかなと思います。

はじめてのママリ🔰

生活だけなら1000万でやってけると思います
子ども3人の大学費用まで全部出す予定なら1500万以上だと思います

まま

700万くらいですかね〜?

我が家は、四人家族で、
現在世帯年収600万強でやってます。
フルで働けば700くらいになる予定で余裕のある生活ができるかな?と考えています。

青りんご🍏

800万くらいではないでしょうか?うちは都内住み1000万で3人目踏み切りましたが、普通に生活出来ていますよ😉

deleted user

田舎で我が家も車必須地域です。

子供3人、住宅ローンあり、世帯年収1000万で生活してます。生活はギリギリな感じです。

余裕を求めるなら1500万くらいあるといいかと思いますが、なかなか田舎で基本給も高くないため実際周りで世帯年収1500万もある家庭はないんじゃないかなぁと思います😅

ママリ

大学費用はどのようにお考えでしょう?
やっぱりここの費用はかなり変わってきますよね💦
また田舎とのことなので、
都内の大学とかですと、
一人暮らしの費用もかかりますしね😊

ご主人だけで1,000万円は超えたいところですね!

®️®️


回答ありがとうございます!
たくさん回答いただけて嬉しいです!

地域によってばらつきはあるみたいですが、なんとなーく掴めました!