※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ショートブレッド
子育て・グッズ

保育園での私物紛失について、1年で5つの私物が戻ってこず、不信感がある。担任だけでなく、主任や園長に相談すべきか。

保育園での私物紛失について。
認可保育園に通わせていますが、ここ1年で紛失した私物が5つ戻ってきません。
物は靴下、洋服、アウターです。
全て記名しています。
1回目の紛失の際は新品だった為か、数ヶ月後に保険で弁償して頂きました。
それ以外は、音沙汰なしです。
よくなくなるのでさすがに不信感が募り、モヤモヤしています。
こういった事は普通ですか?
最終的に戻って来たものも含めると、もっと紛失しています。
ちなみにブランド服やキャラ物ではありません。1枚1000円するかしないかです。ただ、5つ合わせると5000円。そう考えると…
担任にだけでなく、主任や園長に一度言うべきでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え、有り得ないです😱😱😱

  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    コメントありがとうございます。紛失するたびに、気長に待ちます〜って言ってるんですが。だんだん、これって普通なのかな?と疑問になってきて。モヤモヤしています。

    • 4月24日
詩

返すの忘れてる訳ではなく紛失なんですか?💦
絶対なしだと思いますし、役所にも言います!
よっぽど安い(100円とかそのへん)じゃない限りありえないです!

  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    他のお友達の荷物に紛れていたり、汚れ物の入れ間違いとかが多いと思いますが、返ってきません。逆の場合もよくあって、うちは洗って保育園に渡しています。気づかないとかあるんでしょうか。。

    • 4月24日
  • 詩

    とりあえず保育園にこれとこれとこれが返って来てませんがどうなってますか?と聞いてみて対応が不十分なら役所に言って指導してもらいます!
    確かに汚れ物入れに入っているものを洗濯する段階では気づかないかもしれません…が、取り込む時や畳む時、準備する時は絶対わかりますよ!

    • 4月24日
  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    ありがとうございます。なくなるたびに忘れないように早めに伝えていて、探してもらっていますが、何日も経つと音沙汰なしです。
    いくつか箇条書きにまとめて紙に書いて、伝えた事もあります。
    一番最近はアウターです。アウターはさすがに💦子どもも朝が寒いと言って困っています。
    あまりうるさい親と思われるのも嫌で。
    もう一度言ってみます😣

    • 4月24日
  • 詩

    保育園に過失があるのにちゃんと対応しないならうるさく言っていいと思います!
    逆に言わないとなあなあにしていい親だと思われそうです(>_<)
    以前お伝えしている物まだ見つかりませんか?
    一向に音沙汰がないので…
    私ははっきり言っちゃうので💦
    アウターないと子供さん可哀想ですし、買うのも馬鹿らしいと思います!
    最終役所に相談させていただきます。って言えば焦りませんかね?💦

    • 4月24日
  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    保育園の過失、やはりそうですよね。
    紛失する事に慣れてしまっている気がします。なあなあにされるのも嫌なので、まずは主任、園長に話してみます。最終的に役所ですね!
    アドバイスありがとうございます😊

    • 4月24日
KOK

そんなに紛失するのはありえないと思います!
ショートブレッドさんだけですか?
それとも他のおうちもそうなんでしょうかね?

  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    やっぱり普通じゃないですよね?送り迎えはいつもバタバタなので、お友達のママさんとゆっくり話す暇もなく、そう言った話はできていないです。こんなになくなると、嫌がらせ?とか考えてしまいます。

    • 4月24日
  • KOK

    KOK

    ほんとですね!!
    不信感大きくなっちゃいます!
    ちゃんと園にお話していいと思います😊
    頑張ってください‼️

    • 4月24日
  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    ありがとうございます!ちゃんと言ってみたいと思います!

    • 4月24日
deleted user

うちは紛失、1年に1回ぐらいですかね😅
ユニクロの肌着とかレギンスは同じの何枚も持ってたり、他の子もよく着てるので無くなってもその時は気付かなくて、衣替えでしまう時にあれ?足りない?ってなったりします。
同じの何枚か持っている物だと他の子のが紛れてても中々気付かないかもしれないです😅

そこまで多いと主任や園長に言った方が良いと思います。
アウターがなくなるって聞いた事ないです💦

  • ショートブレッド

    ショートブレッド

    やはり、紛失の数多いほうですよね。
    年一度くらいなら、しょうがない程度で諦めるんですが、さすがに、、
    アウターなんて、あんな嵩張る物どうしたら無くなるのか不思議です💦
    主任、園長に言ってみます。

    • 4月24日