

ちびりえ
今のミルクはだいたいどれも母乳に近いと宣伝してて悩みますよね^^;
今回出産した産院はE赤ちゃんを使ってましたよ(^^)私は完母ですが退院の時に一缶いただいたので1日1、2回ミルクあげてますが便秘とかなくよく飲んでくれてます(^^)

みし
E赤ちゃんは母乳に近いですよ。
また、タンパク質がペプチドになっているので、アレルギーになりにくいです。
パパママがどちらかアレルギー持ちならば子供にもなりやすい因子があるため、E赤ちゃんにするのはオススメです(^_^)
また、肌もキレイになります。他のミルクや母乳の赤ちゃんに比べて我が子はビックリするほど肌がキレイです。
我が家も完ミでE赤ちゃんですよ(^_^)

ザト
我が家も産院でE赤ちゃんだったので、家でもE赤ちゃんをあげてました。
産後2週間ほどで完母になったので、ミルクを飲ませたのは短い時期でしたが、ピジョンの普通の哺乳瓶を使って一日1回ミルクをあげていて、一度も乳頭混乱を起こすことなくすんなり完母に移行できました♪

退会ユーザー
うちは産院がすこやかだったのでそのまますこやかを飲ませています。
こちらも母乳成分の何とかが入っているのはすこやかだけ!!と宣伝していました(^^;)

yu_mama
うちはアイクレオ使っています⭐️産院でも使っていたので。
値段はちょっと高いですが(๑°⌓°๑)

yuuuuuu⠒̫⃝♡*
うちも産院はe赤ちゃんでした!
完ミですが、1ヶ月までe赤ちゃん使ってました。
2ヶ月ではぐくみにかえました!
はぐくみのほうが多少安いので…笑
はぐくみはe赤ちゃんと栄養はかわらないみたいで、私がアレルギーとか一切ないので大丈夫かな?って思いましてかえました。

Ayanna
すこやかだと聞きました!
入院中の調乳指導の時に教えてもらいました!
他のメーカーさんは母乳に近い。などとしか明記できない中、すこやかは母乳成分配合とまで明記できるように作られ認められたらしいです。
また他のメーカーさんは赤ちゃんがミルクを飲んでくれるようにするため母乳より甘くできてるらしいんですが、すこやかは母乳と同じ甘さになってるらしいです!

(・◇・)
ちびりえさん。
みしさん。
ザトさん。
トオンさん。
yu_mamaさん。
Yさん。
Ayannaさん。
ご回答ありがとうございます(^∇^)
ぜひ参考にさせていただきます(^∇^)
コメント