
コメント

ママリ
その認識で合っています。
同じ人でも周期によって最低体温の日に排卵することもあれば、体温が上がってから排卵することもあります(私もそうなったことがあります)。
タイミングの取り方としては、
排卵予想日3〜4日前から1〜2日おきにタイミングを取って、
完全に体温が高温期に入ったなと思えるまでは取り続けるのがいいです。
毎日タイミング取る必要は無いです。
むしろ精子が薄くなるので1〜2日おきがベストだと言われています。
精子の寿命も約3日ありますしね。
ママリ
その認識で合っています。
同じ人でも周期によって最低体温の日に排卵することもあれば、体温が上がってから排卵することもあります(私もそうなったことがあります)。
タイミングの取り方としては、
排卵予想日3〜4日前から1〜2日おきにタイミングを取って、
完全に体温が高温期に入ったなと思えるまでは取り続けるのがいいです。
毎日タイミング取る必要は無いです。
むしろ精子が薄くなるので1〜2日おきがベストだと言われています。
精子の寿命も約3日ありますしね。
「排卵」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
まま
回答ありがとうございます😊
とても参考になりました!
頑張ってみます(^^)💕