※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
baby C
子育て・グッズ

赤ちゃんが母乳を吐いた後、すぐにまた欲しがることがあります。量を調整してあげることが大切です。ただし、吐きやすい子供なので心配です。欲しがる時にあげるのは大丈夫でしょうか?

Mが母乳でMilkが粉ミルクです。
一番右が今日なのですが
14時に飲んだ母乳を吐いてしまい
お腹が空いたからか
16時から3時間連続で欲しがりました。
そのあとまた吐いてしまい
同じ事の繰り返し、、
一度に飲む量が少ないのか???
ですが、母乳は良く出ていると言われました。
飲ませると、もう要らない!となるので
飲ませるのを辞めるのですが
その1時間後には、、という感じ。
ちなみに今も欲しがって泣いてました(๑◕︵◕๑)
欲しがってる時、いつでもあげちゃって
大丈夫なんでしょうか?
うちの子は吐きやすく、しゃっくりも多いので
たくさん飲ませると心配です(๑◕︵◕๑)
ちなみに今は生後二週間なので
80mlくらいが理想ですよね(๑◕︵◕๑)

コメント

ごまちー0510

母乳がよく出ても赤ちゃんがまだちゃんと
上手に飲めてないかもですね。
それに母乳は欲しがるだけあげなさいと
助産師さんに言われました!

  • baby C

    baby C

    調べたら、急成長期と書いてありました
    この時期はちょうど母乳をたくさん欲しがったり
    たくさんぐずったりするようで、、
    コメントありがとうございます💓

    • 9月1日
あん♡そう♡よう

吐くのはよく出てるからもあると思いますけど、ゲップした時に一緒に出る事もあります!
私の子供も1日1回ぐらいマーライオンになってました(^^)
母乳は欲しがるだけあげてください(*^_^*)
あと、ちなみにしゃっくりしてる時は、お乳吸わしてあげると止まりますよ(^^)
吐くのもしゃっくりもよくある事です!
吐くのは生後5、6ヶ月ぐらいはよくあって問題はほぼない事が多いので、あまり気にしないで大丈夫ですよ(^^)

  • baby C

    baby C

    しゃっくり止まらせる方法知りませんでした😱❗️❗️
    コメントありがとうございます

    • 9月1日
  • あん♡そう♡よう

    あん♡そう♡よう

    いえいえ、私も母親から教えてもらいました(*^_^*)
    1、2ヶ月はほとんど寝れない日が続きますけど、手を抜きながら頑張りすぎす乗り越えてください!!

    • 9月1日
  • baby C

    baby C

    ちょうど今は急成長期って
    調べたら出てきました😱😱
    寝不足辛いですが
    逆に新生児の時代って
    今しかないと思ったら貴重ですよね
    頑張ります❗️❗️

    • 9月1日