※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シングルマザーで無職です。正社員未経験で、子育て中。介護求人も見ています。市役所相談も考え中。

アラフォー シングルマザー、無職になりました。
今までずっと飲食パートで正社員の経験はありません。
エクセル、ワードは基本的なことならできます。

子供が小さいし、歳も歳なので正社員は難しいと思ってます。

どんな仕事なら雇ってもらえるでしょうか?

一般事務や医療事務は未経験だと難しいですかね。

介護はたくさん求人見かけます。
未経験ですし、人見知りしてしまうし、向いてないんじゃないかと思いますが、そんなこと言ってられないので…😓

雇っていただけるところで働きたいと思ってます。
市役所シングルマザー向けの仕事紹介の相談行った方が早いですかね😣

コメント

里帰り初マタ

介護は体力仕事というより、本当に肉体労働なので、自信がない限り辞めた方がいいかなぁと思います💦

N

医療事務はパートだと雑務もあるので事務だけとは限りませんが経験なくても受かるところは受かりますよ😊
少数精鋭だときついかもしれないです。

ばたこ

私も同年代だと思います😅
出産前はずっと事務でした!医療事務も無資格ですが資格なくてもOKの所で勤めてました。

子供が小さい、シングル、っということで工場系(人数が沢山いて融通のことを考えて)で探して採用頂きました!製造は初めてですが《簡単な作業》ってことで…まぁやってみないとわからないのですが…😅

子供が小さいうちは休みやすい事だけを考えて決めました。保育園にも慣れてきたら時給とかにこだわって転職出来たらいいなぁって思ってます。

deleted user

地域にもよるかと思いますが、パート、アルバイトならマイナビバイトとかでも条件いい求人もありますよ!
事務系とか、在宅ワークも🌸

タイガー

とりあえず派遣登録をされてみるのはいかがでしょう?

はなぽー

在宅秘書というサイトで在宅ワーク紹介してもらえますよ。あと、ヤフー副業ナビというのが5月からスタートして、エントリー開始しているので登録してみては😄
あとコールセンターだったら一度にかなり稼げるし時間の融通もかなり効くのでコールセンターで働きながら仕事さがしてみてはどうでしょう😄