![Nmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
博多区吉塚周辺でおすすめの産婦人科を教えてください。生理が遅れているわけではないが、妊娠の可能性を感じている。検査はまだしていない。理由も教えて欲しい。
福岡県博多区吉塚周辺で人気というか、おすすめの産婦人科教えて下さい。まだ生理予定日から1週間経ってないので、検査はしていないのですが、最近体がすごく怠く、いつも眠たいし、胸も張ってて、子供が「ママのお腹の中に赤ちゃんがおる、私お姉ちゃんになる」と突然言って来たり、急に甘えん坊になってて、検査はしていないけれど、自分の中で妊娠しているのではないかなぁ?と思えることが多くて😆💭
(生理は比較的遅れたりすることなく、きちんときます。)
フライングしたくないので、まだ検査はしてないです。
気が早いのかもしれませんが、リサーチしときたくて、、。
よかったら、理由も一緒に教えて下さい🙇♀️
よろしくお願いします。
- Nmama(8歳)
コメント
![ひなた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなた
ごめんなさい、回答になってないですが私的には吉塚あんまりいいとこないです😥というのも妊婦健診は出来るけど産むのは出来ないとかの病院が多くて😥私は薬院まで通ってました🤣
1人目の時福嶋産婦人科に臨時で1回だけ診てもらったことありますが、対応がひどくて😭ここだけはやめた方がいいです😭
![たろ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たろ🔰
千鳥橋病院で出産しました!
ちなみに、妊婦検診は仕事の都合で土曜日しか行けなかった為、総合病院である千鳥橋ではなく箱崎のうえひらウィメンズクリニックに通いました。
千鳥橋病院、本当に安くて相当お小遣い貰いましたよ。笑
医療設備はいいし、入院中のご指導は手厚かった(初産だったので)し、私はとても満足でした。2人目を授かっても千鳥橋にすると思います。
ちなみに、妊婦検診、小児科、産科の入院病棟/発熱外来とコロナ受け入れ病棟は別で、道路隔てて離れています。人の行き来は当然ありますが💦
-
Nmama
教えて頂き、ありがとうございます😊
なるほど!!
千鳥橋病院は近いので安心です!
別なんですね!!
よかったです🙇♀️
詳しく調べてみます(*^ω^*)- 4月25日
-
たろ🔰
わたしは、総合病院かつ完全個室で追加料金もなしというところが決め手でした☺️
ご希望に沿ったところが見つかるといいですね!- 4月25日
-
Nmama
追加料金なしなんですね!!
正直、料理とかは産後あまり食べれた記憶ないので、そんなにこだわりもないし、妊婦検診でちょっと見えやすいのとかあったらなぁ〜って言うのはありますけど、、
参考にさせてください😉
ありがとうございます😊- 4月26日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の方が仰るように博多区あまり良い産婦人科ないです💦
私は少し遠いですが、東区のそらレディースクリニックに通ってます。
受付、スタッフ、先生皆さん優しいですし、待ち時間も短いです。
診察も丁寧で毎回4Dで赤ちゃん見せてくれます。リフォームしたばかりで行く度に綺麗になってて出産が楽しみです。
-
Nmama
教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️
なるほど!!やはり博多区はあまり良くないんですね、、( ; ; )
1人目の時も1ヶ月以上早く産まれてしまったし、万が一のことを考えると近くが良かったのですが、、😭
4Dできるっていいですね!!
それは惹かれます♪
そちらの産婦人科は出産までできる病院ですか??- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
出産まで大丈夫ですよ。
無痛分娩、子連れ入院にも対応しているので良いですよ。
先生方皆さん30代と若く相談しやすいです。
お値段も安いのも魅力かな?- 4月24日
-
Nmama
詳しく教えてくださり、ありがとございます♪調べてみます!
- 4月24日
-
はじめてのママリ🔰
インスタグラム素敵なので見てみてください♪
キラキラしててテンション上がります(笑)- 4月24日
-
Nmama
あるんですね!!調べてみます(*´꒳`*)
- 4月24日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
吉塚周辺でということでしたら千鳥橋病院がおすすめというか、千鳥橋病院で出産した方の話だとかなり安いらしいです!私は行ったことないですが、手出しがなく42万より安くて戻りが数万あるそうです。
ただ、総合病院なので個人病院みたいな美味しい食事やサービスなどはなく、コロナ患者も受け入れてる病院です😅
入院中上の子にも会えないみたいです…
何を重視するかによっておすすめも変わってくると思いますが、安く済ませるなら…という感じです💦
-
Nmama
教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️
安いのは正直惹かれますね🥺
産後ご飯あまり食べれなかったので、美味しいご飯ではなくてもいいなぁっては思うし、安いなら惹かれますが、、上の子に会えないのは寂しい思いさせてしまうし、、悩みます😭
ちなみに、ゆーさんは別の産婦人科でお産されてますか??- 4月24日
-
ゆー
上の方へのコメント拝見しましたが、上のお子さんが早産だったのですね💦その点考えると総合病院だと何かあった時にすぐ対応してもらえるから安心感ありますよね✨産後の食事などこだわりないのでしたら尚更です。
私は都合により3人とも違う産婦人科で出産しました。3人目の時は最初の緊急事態宣言が始まった頃だったので立ち会いも入院中上の子達と面会もできませんでしたので、それなら千鳥橋でも良かったなと思いました😂
ちなみに1人目の時は私も博多区に住んでて、中央区のはちすが産婦人科で出産しました!良心的な金額で看護師さん達も優しくてサービスも良かったです。
2人目の時は引っ越したのと、車がなかったので家から近いとこにしました。3人目は2人目のところに不満があったのと、最後の出産予定なので満足いくように産婦人科変えました😅- 4月24日
-
Nmama
詳しく教えて頂き、ありがとうございます😊
なるほど、、すごくわかりやすかったです(*^ω^*)
このご時世、立ち会いできないとなると、千鳥橋でもいいかな?と思えちゃいますね😂
参考にさせてください🙇♀️- 4月24日
Nmama
教えて頂き、ありがとうございます🙇♀️
そうだったんですね、、私は1人目のときは実家近くだったからよかったのですが、引っ越しをして吉塚周辺で探していたけれど中々いいところがわからず、、。
千代病院?かなにか大きい病院の中に産婦人科があるとたまたま見かけたのですが、そこはいいんですかね、、??どうでしょう、、
福嶋産婦人科は辞めときます😂😂