

さらい
うちはまだむりでしたよ

svkl❤︎
三人子供いますが、四ヶ月じゃまだみんなむりでしたねー!

ママリ
2か月半頃で首はすわりました!
うつ伏せで顔をずっとあげられるのも同じ頃から3ヶ月頃の間にできるようになりました!

退会ユーザー
あと2日で4ヶ月です
首は座りましたが前にぐらっとすることが多いです
縦抱きだと腰が座ってないから腰から仰反ることもあります
なのでまだ片手で縦抱きはできないです😖
ずっと顔をあげることはないです!

みきてぃ
上の子は4ヶ月の時は完全に首すわってましたが、下の子はもうすぐ5ヶ月なのにうつ伏せだとまだ長く顔上げられないです😅

Elly🔰
4ヶ月頃には首座ってましたが、ちょっとグラグラすることはありましたかね🤔
うつ伏せにすると比較的長時間あげてました
腰がすわって来る頃にはグラつくことは少なくなりましたよ😊

ママ
うちの子は、3ヶ月半くらいから一日中うつ伏せで生活するようになりました✨👶
仰向けが大嫌いで、下に置いた瞬間に寝返りして、飛行機ポーズでグルグル回るのが今はブームです。戻して仰向けにするとこの世の終わりくらいギャン泣きするので、寝るときもうつ伏せです😭
首は検診で診てもらい、しっかり座っています☺️💕
コメント