
9月4日に里帰りの実家から自宅へ帰る。めっちゃ甘えさせてもらってたか…
9月4日に里帰りの実家から自宅へ帰る。
めっちゃ甘えさせてもらってたから帰りたくない!
赤ちゃん優先で家事はほどほどにでいいよね〜
と思っているのに旦那はご飯の心配しかないんかい!
久しぶりに早く まるこ のご飯食べたい とか
日曜日の夜は作るの?買い物行こうか? とか。
買い物行くじゃなくて作ってくれればいいのに(笑)
先週、実家に来た時は
夜ご飯作れんかった〜とか嫌やで。って。
赤ちゃん優先するからそんなこともあるかもしれんやん。
産後から旦那にめっちゃイライラする( ̄ー ̄ )
- まる(6歳, 9歳)
コメント

ちびまま( ¨̮ )
わかります!(笑)
私は訳あって週末婚のような感じなので、主人が週末に泊まりに来るのですが、、どんなに寝不足でげっそりしててもお腹すいたー!ごはんはー?て聞いてくるので本当動けない日は自分で作れ!って放置したりしちゃいます😂💧
まる
つぶやきにコメントありがとうございます!
ですよね(>_<)!自分で作って欲しいです!
夜中に授乳とかで起きてるのに
自分はぐっすり寝てるから寝不足でもないし
分かってもらえなさそうです( ´・ω・` )
ちびまま( ¨̮ )
返事遅れちゃいました(>_<)
もうすぐ自宅に戻る日ですね😑💧
私も主人と子育てして思ったのですが
男の人って一から十までまで言わないと
わからないので(少なくともうちはそうです😂)
いっぱい手伝ってもらって寝不足なのも
いちいち伝えて理解させてください(笑)
うちは嫌な顔されたら「あんたの子でしょ」
って言って色々させてますよー😂❤️
お互い初子育てがんばりましょ🙌❤️