
コメント

なー
わたしも保育士で復帰してから
1年以内に妊娠しましたが
みんな祝福してくれました☺️
職場の雰囲気とかにもよるのかなと思います…😣💦

はじめてのママリ🔰
私も保育士です😊✨
復帰して1ヶ月ぐらいで妊娠が分かりました🌸笑
前もって2人目も考えていることを伝えていましたが、やはり報告するときは緊張しました💦
ですがその家庭その家庭で人生計画があるし、仕事を優先して自分の人生が後回しになってしまうのは違うかなと思います😊✨
3人欲しいという考えがあるのならそれが叶ったら職場に恩返しする!ぐらいの気持ちで大丈夫だと思いますよ✨
-
ここママ
復帰前に3人目考えてること伝えておくと良さそうですね!!
言っときます🥺- 4月25日

はじめてのママリ🔰
保育士です!
年子で産みました😃
復帰して2ヶ月で産休でしたが
みなさん表面上は祝ってくれましたよ!内心は分かりませんが🙄私の人生なので、復帰したら頑張ろう!と思っています🥰
-
ここママ
ですよね!私の人生ですよね!!笑
- 4月25日

退会ユーザー
家族計画大切にしていいですよ!
ただ、勝手にここママさんは2人子どもいるから妊活しない
って思われていたら困るので
園長、同じクラス持つ方には
3人目の話ししておいた方がいいと思います☺️
影で言う人はいると思いますが、表面上嫌がらせされる心配は無いと思います
人員配置は管理職に任せていいと思います♡
私も3人目妊活してます♡
-
ここママ
そうですね!
直接関わりのある人たちには言っとこうと思います🥺
陰で言われるのは確実なので嫌ですが…
転勤族なので
育休もらえるように今のところにいる間に3人目が欲しいところです😂- 4月25日
ここママ
職場の雰囲気にもよりますよね…
私は一年今取ってるけど
数ヶ月で復帰した先生もいて
なかなかきまづいです😅