
コメント

もちぱく
見守りでいいと思います😣
うちも小4小2いますが、しょっちゅう友だちとケンカして仲裁の子に助けを求められますが助けてないです😂自分で考えるからほっといていいよって言ってます😅
もちぱく
見守りでいいと思います😣
うちも小4小2いますが、しょっちゅう友だちとケンカして仲裁の子に助けを求められますが助けてないです😂自分で考えるからほっといていいよって言ってます😅
「ゲーム」に関する質問
産後2週間。👶がまだNICUにいる中、育休中の旦那が自分の分だけご飯を作って私には作ってくれなくて、言ったら、「あなたの育児をするために育休を取ったわけじゃない。」と言われました。さすがに腹立ちますよね?これで…
先程イオンのスーパーで買い物をし、子供用のパン2つと子供のハロウィンパッケージのお菓子の3点を購入しました。 もともとスーパーに行く前にゲームセンターのクレーンゲームで袋菓子をGETしており、ベビーカーに乗って…
完全に愚痴なんですが、、 旦那が本当にイライラします。 こどもと過ごす時、常にスマホを離さずで、 言われなければ、 ずっとスマホばかりです。 スマホに夢中でこどもの話を無視するとかはないです。。 Yahooのニュ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
じゃがりこ
ありがとうございます!
はじめての喧嘩、、いい経験になったかなぁ、、☺️と思いながら見守りました!
もちぱく
心配でしたら、解散した後「どうすればよかったと思う?」とか聞いちゃいますかね😊5年生だと大丈夫だと思いますが、うちはまだ低学年なので、聞いてちゃんと考えてるか確認はしています🥺
じゃがりこ
なるほど!!
息子が落ち着いたら聞いてみます😊