住まい 旦那の実家に住んでおり、部屋が狭いです。義母から2世帯住宅の提案があり、同居生活が続くことに不安を感じています。2世帯住宅に住んでいる方は、どのような造りか教えてください。 今も旦那の実家(義母の子供 中3.中2.小6)に一緒に住んでいるのですが、元々人家族が住む様の家の作りなので部屋が足りてないですし、狭いです。 なので、すぐにとかではないですが、義母の口から「2世帯住宅」という言葉が出てきました。正直嫌です。一生同居生活なのかと…。 2世帯住宅の方いらっしゃいますか? 良ければどのような造りにしたかも知りたいです 最終更新:2021年4月23日 お気に入り 旦那 義母 生活 家族 同居 住宅 いちご🍓(4歳6ヶ月, 7歳) コメント はじめてのママリ🔰 なぜ出ていかないのですか❓ 完全分離型の二世帯です! 玄関も別です(^^) 二世帯が嫌でも、二世帯にしなければならないのなら、分離型にした方が良いと思います(^^) 4月23日 いちご🍓 出ては行きたいですが、でていける状態じゃないので、あと、前々から娘が1年生になる前の年には引越すという話でした。 分離型!ちょっと検索してみます! ありがとうございます! 4月23日 おすすめのママリまとめ 臨月・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・妊娠初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠後期・義母に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・義母・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・同居に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
いちご🍓
出ては行きたいですが、でていける状態じゃないので、あと、前々から娘が1年生になる前の年には引越すという話でした。
分離型!ちょっと検索してみます!
ありがとうございます!