
コメント

バーバ
うちも私が布団に入るまで寝ないので23時はすぎるでしょうか(^_^;)
朝は眠そうに多少機嫌悪いですが、食い意地はってるので起きながら言う事が「パン食べる〜」なのでパン出せば普通です(笑)

シオン02
我が家もです。
障害あるけどやはり遅いしイライラします!
我が家は19時に電気、テレビけして暗くします!
嫌でも足を包むようにして寝かしたら早く寝ましたよ!
障害なくてもそれをやるといいよと教わりやってます!
-
ままちゃん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
早めに寝る環境にされてるんですね。
足をくるむの今は暑いー!と言われそうですが、もう少し涼しくなったらやってみます😄- 9月2日
-
シオン02
暗くしても遊んだりしてしまうのは当たり前です!
それでイライラしないでママは横になって見守ってみてて!
散らかすのは子供の仕事。
ママがイライラすると寝ないんですが寝る時間30分前に寝かす体制するといいですよ!- 9月2日
ままちゃん
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。
なかなか21時に寝るのは難しいですね。