
コメント

ひろ
1歳ちょうどなんて何にもしなかったですよ〜!
1歳過ぎてだんだんするようになれば全然大丈夫です!

はじめてのママリ🔰
1歳の時なんてできませんでしたよ!なんなら1歳半検診で、わんわんの指差しや積み木も積めず、引っかかりました。でも数ヶ月後にはできるように☺️
今は言葉が遅く悩んでいますが…子供はしっかり成長してくれます♡まだまだ1歳。だから大丈夫ですよ😌✨

退会ユーザー
娘も1歳なったばかりの頃は、出来なかったですよ。遅すぎることはないと思います😲

ママリ
息子もその頃全然でした💦
言葉も出てなかったし凄く焦りましたが、1歳半を境に一気にいろいろ出来るようになりましたよ😀
手を持って練習したり、しつこいぐらい私が指差しとかバイバイして見せてましたが、やる気になるまで出来るようにならなかったです😅

パト子
大丈夫ですよー!例えば2歳でバイバイしなかったらあれ?って思うけどみんながし始める頃にまだしなくたって焦る必要ないです!!😊

ちびクマ
成長はホント個人差あるので大丈夫だと思いますよ。
うちも1歳の頃はほとんどでしたし、一緒に保育園に通う同い年の子はわかる言葉や仕草とかしてるのに・・・って比べてしまったことありますが今はバイバイも指差もし過ぎってくらいしてますよ。
心配にはやはりどうしてもなってしまいますがもうちょっとだけ気長に待ってあげましょう😊

退会ユーザー
今、1歳4ヶ月の息子です。
1歳0ヶ月のとき、バイバイも指差しもしてませんよ😊
今、ようやく、バイバイした⁉️くらいです😂
指差しはまだまだですね。
全くの個人差なので、大丈夫と思いますよ~🙆
あや
そうなんですね💦
ついつい周りの子と比べてしまって😂
ありがとうございます🙇♀✨