
コメント

あやちゅんママ
私の給与口座
旦那給与口座(家賃、光熱費、カード)
私奨学金返済口座
子供貯金口座
旦那と2人貯金口座
以上です(*^o^*)

necoQ
旦那さんの口座は、本人に管理してもらってます。
あたし自身の口座は、3つ。
①普段使いの口座(引き落とし、引き出しするもの)
②いざと言うときに使用する口座(赤字の時など)
③全く手をつけない貯蓄用口座(これは手をつけず、貯金用)
子供が出来たら、子供用に本人名義で貯金する様に口座を作る予定です。
-
ぴっぴ6774
回答ありがとうございます!
全く手をつけない口座はカード作りました??
子供の名義で作る時は印鑑どうしましたか??
それと…
差し支えなけれ2と3の月の貯金額教えて下さい!
質問ばかり、すみませんm(_ _)m- 8月31日
-
necoQ
全く手をつけない口座はカードは作ってません、利率が良くて、近場の所で、定期貯金にしてます。
夫婦で、小銭貯金を家でしているので、結婚記念日前後に貯金しに行ってます。
貯金額ですが、②はそんなに入ってなくて、100くらい。
③は500くらいですかね。結婚してからなかなか貯金が出来ないので、額が独身時代から増えませんが、1年に1度は旅行に行くのが楽しみですよ。- 8月31日
-
necoQ
子どもが生まれてから口座開設予定ですが、印鑑は作ろうと思っています。なかなか売っていないので…
- 8月31日
-
ぴっぴ6774
すみません、下にコメントしてしまいました…
- 9月3日

ぴっぴ6774
カード作らず定期貯金いいですね!参考にさせて頂きます!
ありがとうございました(^-^)
ぴっぴ6774
回答ありがとうございます!
差し支えなければ、子供用と旦那&自分用の月の貯金額ってどの位してますか??
あやちゅんママ
まだ旦那とのやつは、50くらいで
子供は2月からで
毎月1万、お祝い、児童手当なので
25くらいです!
働き始めたら毎月2.5にする予定です!
独身時代の貯金が200ありますが
いざというときのためにとってあります。
旅行海外とかいってるのでなかなか貯まりません(*^^*)
ぴっぴ6774
いいなぁ~羨ましいです!!
海外旅行したいてなす!!
旅行は2人の貯金から出してますか??それとも個々の給料口座から半分ずつとかですか??
あやちゅんママ
旅行は貯金と給料から半々です!
今は旦那給与のみなので貯金も毎月3-5です。給与が24-26なので、
2月にオーストラリアいく予定なので貯金がまた、、、
でも今回は育休のお金と私の個人のお金から出すよていなので貯金に回そうかと思ってます!
来年から旦那がボーナスでるので貯金もっとできそうです!
ぴっぴ6774
やりくり上手ですね☆
参考にします、ありがとうございました(^-^)