
コメント

✨こうたママ✨
私は、出産前は貧血なんて起こしたことありませんでした。
緊急帝王切開で出産し、出血多量で貧血になってしまい💦
一時は本当に立ちくらみがあったり、歩行時に目眩がしたりと大変でした💦
処方された薬をしばらく飲み、産後1ヶ月健診の時にようやく数値が回復しましたよー😫数値がもどってからもしばらくはふらふらがたまにありましたが、徐々に回復していきました‼︎
入院時は立ちくらみと戦いながら赤ちゃんのお世話をしてました😢
徐々に回復してくると思いますので、今は決して無理せずに過ごしてくださいね‼︎

na
急にヘモグロビンの数値が下がると症状が出やすいみたいですね。
私も出産時2lの出血で、産んだ次の日もベッドから起き上がれませんでしたし、12日も入院してしまいました。
頭がびっくりするほど働かないですよね。
真面目に貧血の薬を飲んで、身体を休める、食事をする、血を作るために水分をよく取ることでしょうか>_<。徐々に身体が貧血の状態に慣れてくるとは思います。
もう退院はされたのでしょうか?
-
マロマロン123
貧血のせいで、頭が働かないこともあるんですね。はじめて知りました。だからかぁと、納得です…
貧血の薬はどんな薬でした?気分悪くなったりしませんでしたか?私は処方してもらったけど、副作用がこわくてのめてません。。。
早く回復してほしいものです。。。
私も手術の次の日は歩けなかったので、病院にいるだけで、筋力落ちてしまって、今は筋力つけるために近所を散歩するようにしてます。
恐るべし貧血です。。。- 8月31日
-
マロマロン123
すみません、質問に答えてませんでした。
退院はしてます!!- 8月31日
-
na
頭が働かなくて、話すペースが落ちましたし、難しい話はできませんでした。
貧血のお薬はフェログラデュメットで、真っ赤な錠剤です。副作用は、便が黒くなった位です。気分悪くも、便秘にもならなかったです。妊娠中も後期に飲んでいて、最初は少し便秘気味になりましたが後は大丈夫でした!
お散歩をする元気はあるのですね!よかったです。産後間もないので、寝れるときに寝て身体を休めてくださいね(^-^)- 8月31日
-
マロマロン123
妊娠中からありました!!
難しい会話、難しいこと出来なかったです。貧血のせいだったんだとスッキリしました。。。
ほんと、困ってました…
物忘れも酷かったし…
血液検査の結果はそんなに悪くなくても、貧血のせいかぁって思ったら楽になりました!!
近所だけですが、散歩できます!!
ともさんが飲んでいたものとは違いますが、明日、病院からもらった鉄剤を飲んでみます。
少しでも楽になったらなぁっておもいます!!
ありがとうございました。- 9月1日
-
na
お薬の副作用が出ないと良いですね!!
グッドアンサーありがとうございます。
もしかしたら、貧血でふらつくこともあるかもしれないですし、まだまだ気をつけて生活してくださいね!
出産に育児にお疲れ様です。- 9月1日
-
マロマロン123
お薬を飲んでみました。
副作用は、ありませんでした!!
が、まったく効かず…頭が痛くなってしまったので、いつものサプリを飲みました…
しばらくは、サプリと漢方で様子をみてみます!!
少しずつでも、もっともっと回復してほしいところです。
ゆっくりゆっくりいきます。
ありがとうございました!!- 9月2日
-
na
貧血のお薬は即効性はないですよ>_<
最低でも何日か飲まないと改善していかないと思います(^-^)
頭痛はお辛いですね。
鉄分の量はサプリよりかなり多いです(^-^)
鉄分50mgとかじゃないですか??
お大事にしてください!- 9月3日
マロマロン123
貧血って、意外に厄介ですよね。。。
ほんと、嫌になります!!!!!
歩くことも本当に辛かったです。貧血にも関わらず、次の日から歩かせて、案の定気持ち悪くなり立てなくなり…
そのときの看護婦さん、本当に嫌でした…
薬はどんな薬でした?
鉄剤は合う合わないがあるって、先生から言われたので、気分悪くなったら嫌なので、なかなか飲めてません。
もう二度と嫌だー!!って思います。
早く回復してほしいです。