※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さらさま
子育て・グッズ

11ヶ月の赤ちゃんにはフォローアップミルクが適していますか?離乳食は食欲旺盛ですが、ミルクは育児用を飲んでいます。フォローアップミルクに変えるべきでしょうか?

よく食べる赤ちゃんの粉ミルクは育児用ミルク?フォローアップミルク?
もうすぐ11ヶ月の赤ちゃん、完ミ+三回食で育児中。離乳食はよく食べるのですが、夜間の2回だけミルクを飲ませています。
今は育児用ミルク(はぐくみ)を飲ませているのですが、フォローアップミルクに変えたほうがいいのでしょうか?でも離乳食はいっぱい食べてるし、、、。どっちがいいのでしょうか??

コメント

ルコ

私が相談していた栄養士さんには、離乳食をしっかり食べていればフォロミはいらないよって言われました!
うちの子も良く食べる子だったので、1度も飲ませたことありません😊

  • さらさま

    さらさま

    メッセージありがとうございます!
    私も日中はミルクなしで過ごしているのですが、寝る前にミルク欲しがるんですよねー。そのミルクは育児用ミルク?フォロミ?どっちがいいのかと思いまして、、、。

    • 4月23日
  • ルコ

    ルコ

    日中しっかり食べているのであれば育児用ミルクでいいと思いますよ💡
    フォロミはあくまで食べられない子の栄養補助食品と言われていたのと、ミルクを余らせたくなかったのでフォロミは使いませんでした☺️

    • 4月23日
さらさま

なるほど!確かに、離乳食沢山食べてるのにフォロミに変えたら栄養過多になりそうですね!!気づきませんでした!
ミルク大好きっ子なので、一歳以降の粉ミルクもまたなに飲むか考えたほうがよさそうですね。。。