
コメント

🐻🐢🐰
うちの子はだいたい遊んでいるところに末っ子が邪魔しに行ったりして真ん中の子が叩いてます💦
なのでとりあえず先に末っ子に注意して次に真ん中の子に「邪魔されて嫌だったね。でも叩かない。お口で言ってごらん」と話すようにしています。でも毎日なので疲れます💦

チム
2歳の子だとほんとに何回言っても同じことしちゃいますよね😱
私も一年くらい注意し続けてやっとやらなくなってきた。って感じです💦
ちょっと前に注意したことをまたやってたら、もう4歳なので同じようにやって「痛いでしょ?」と聞いて謝らせてます😅
-
ゆー
根気強く続けるしか無いですよね😣
今は手を洗うのに袖をもっとまくりたいと泣いています。笑- 4月23日
ゆー
遊んでる所邪魔したときに参考にさせてもらいます!!
うちは上が下に近付いて行くので、もう毎回すぎて近づかないで!とか言っちゃいます😖