
妊婦健診で性別が分からず、先生があまり真剣に見ていない感じで、不満があります。男の子の場合、早く分かるイメージがあるので、女の子かなと思っています。他の方はどうでしたか?
今日21週で1ヶ月ぶりの妊婦健診がありました。
前回、「20週すぎれば性別がわかりますよ!」
と言われたので、楽しみにしていたのですが結局今日もわかりませんでした。
と、いうより性別に関しては先生があまり真剣に見ていない感じでした(^_^;)
1人目のときは5ヶ月のときにははっきり男の子とわかっていたので、なんだかもどかしくて…(笑)
男の子の場合、シンボルがはやめにはっきり見えるイメージがあるのでまだわからないということは女の子かなぁと思ったりするのですが(股を閉じてるようではありませんでした)、みなさんはどうでしたか?
- yuko(8歳, 9歳)

にこにこ
私もはっきり分からず…
8ヶ月の終わりらへんでやっと女の子と分かりました^^;
男の子だったらすぐ分かると思うので、ひょっとすると女の子かもしれませんね♪

せっちょ
うちは男の子ですが、はっきり言ってもらえたのは8ヶ月にはいってからでした(^^;; 毎回ぎゅっと足をとじて、まるまった体勢でいたので、なかなかはっきりせず。。
たぶん男の子かなぁ〜って、曖昧にずっと言われてたので、最後まで、産まれたら女の子だったりして。。と疑ってましたが、産まれたらちゃんと立派なのがついていて、安心しました笑

らん
私はお腹からのエコーに変わって2回目。16週で女の子と分かりました~!
コメント