※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
杏
妊娠・出産

高温期17日目で薄い陽性が出た方が妊娠継続することはありますか?高温期12日目には真っ白で後日線がくっきり出た経験あり。一人目の時も16日目ほどで同じ濃さ。生理痛のような鈍痛が続いています。

2人目妊活中、高温期17日目になったところです。

高温期12日目に妊娠検査薬をして、真っ白でほぼ蒸発線のようなものしか見えず完全に諦めていたのですが、生理痛があるのになかなか生理がこないことから、つい先程検査薬を再度してみたところ、写真のような薄めの陽性が出ました。
排卵日は4/6にクリニックで人工授精した際に、排卵直後であると言われたため、確定しています。

高温期16日目でこのくらいの薄さでも、妊娠継続された方いらっしゃいますでしょうか?

以前化学流産したときも、12日目で真っ白、後日線がくっきりになったため、不安です。。なお、一人目妊娠の時も、高温期12日目で、今回16日目くらいの濃さでした。まだ生理痛のような鈍痛は続いています。今回ラスト人工授精なので、なんとしても妊娠継続したいです😢ご意見頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

私の経験ですが…、

何度か同じ検査薬で検査したことがありますが、いつやってもそちらの画像くらいの色味でした!!

おめでとうございます!!
継続できますように!心から願っています😊

  • 杏

    ほんとですか!!ドゥーテストの普通のやつです。

    今妊娠されてるお子さんの時ってことですよね。希望が持てました,ありがとうございます😭✨

    ちなみに、胎嚢確認などは、何日くらいに行かれましたか?差し支えなければ教えてください🙇‍♀️

    • 4月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もドゥーテストです!

    胎嚢確認できたのは5w1dでした!!4w2dの時に初めて受診しましたが、その時には見えませんでした!!

    • 4月23日
  • 杏

    ありがとうございます!!

    まだ体温がそこまで高い気がしなくて、、化学流産になってしまわないか心配で、せめて胎嚢だけでも早く確認したく💦
    5w1dで見えたのですね!私もそのくらいまで待ってから行ってみます!

    はじめてのママリさんも出産までお体大事にしてください💕楽しみですね😊

    • 4月23日