※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が歯磨きを嫌がります。1回で済ませるか、2回に分けるか悩んでいます。

子供に歯磨きする時普通は
1回目は普通に磨いて、2回目は歯磨き粉をつけて仕上げ磨きですよね😭
子供は一歳7ヶ月なのですが、1回目からギャン泣きであばれるので、できればもう一回ですましたくて、
最近は一回本番で歯磨きつけてみがいてます、
一緒の方いるかな?やっぱり2回に分けて磨くべきかな、

コメント

ぷく

1回目は子供に持たせて自分でさせ、その後仕上げ磨きしてます!

じゃむ

え、歯磨き粉つけてから磨き始めますよ🤔
これがレアケースなんですかね!?

はじめてのママリ🔰

1回本番で歯磨き粉付けて磨いています😅
そう言う磨き方が正解だったんですね💦
私知りませんでした😓😓

そらまめ

それでいいのではないですか?2回磨かないといけないんですね💦知らなかったです💦
うちは、短くてストッパーがついている歯ブラシを1本渡して自分で磨いてもらって、普通の奥歯まで届くような歯ブラシで歯磨き粉つけて仕上げ磨きしてます。歯磨きをはじめた頃からずっとこの流れです。

ひかり

朝は自分で持たせて一度だけ、夜は歯磨き粉付きで、仕上げのみですよ☺️

ママリ

あと数日で1歳7ヶ月になる娘がいます!
最初子供に自分で持たせてさせて、その後歯磨き粉つけて仕上げ磨きしてます!

ゆんた

夜はたまに本人にさせてから仕上げ磨きしますが基本即歯磨き粉つけて本番してますよ😂
朝は自分でさせてますが…