
コメント

やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
えーなんでですかね!?😅
元保育士ですが、普通に下着履いたままパジャマに着替えましたよ…
就寝中にお漏らしが予想される場合は、オムツに履き替えて貰ったりはしてましたが…
男性保育士に関わらなずかもしれませんがもし異性の保育士とかいたら、そんな状況では保護者の方は不安になってしまいそうですね…😭
小児自慰が無いか見分ける為とかですかね…
理由が浮かばないです😥

3姉弟ママ
下着って、肌着のことですよね??
息子の通う園でも肌着着せてないです。汗をかくからって言われました。
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
そうなんですね。
汗をかくからこそ着せてほしいですよね💦- 4月22日

ゆきみ
んー🤔聞いたことないですし、上の子達が通っていたところは、なかったですね。
今年の離れた下の子が通ってる保育園は、下着のみで寝てるようです。
-
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
パンツとパジャマで寝てるみたいです。
聞かないですよね…- 4月22日
ウメッチ
コメントありがとうございます😊
保育士さんから見ても謎なんですね?
うちの子は汗っかきなので、
お昼寝も下着は着てた方が良い気がして。
衛生的にどうなのかなと思ったのです。
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
あー下着って肌着ですか😅
ごめんなさい🙇♀️
完全に下着=パンツって勘違いしてました…
アホですね…
本当ごめんなさい🙇♀️
私が勤めていた園では着たままでしたね
汗を吸うためにも!!
ウメッチ
ごめんなさい💦肌着です。
何でですかって先生に聞いてみたいのですが、
面倒な親だなって思われたくなくて聞けずにいます。
やっぱやめたʕ•ᴥ•ʔ
私もシャツは着ててほしい派です…
でも私の娘の幼稚園も何故か真夏の体操着登園の時は暑いので肌着着せないで下さいって言われるんですよね…
制服登園で着ていっても体操着の時は脱いでます
なので、園によるんだなーって思ってました😅
ウメッチ
そうなんですねー。
色んな園があるんですね。
汗疹とかできない限り見守ることにします…