![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月の赤ちゃんは、ミルクを飲んで泣いて寝るだけで、1人で遊ぶ時間がない状況が続いています。同じような経験をした方は、何ヶ月頃から赤ちゃんが1人で遊ぶ時間ができるようになりましたか?
生後1ヶ月頃の赤ちゃんの生活ってご機嫌な時間はあるのでしょうか?😓新米なので分からないことだらけなのですが、生後1ヶ月の息子はミルクを飲む、泣く、寝るだけで1人でご機嫌な時間がありません。寝る時は1人で寝ないので必ず抱っこでその後はラッコ抱きで寝ています。メリーを見ていたり、1人で寝っ転がっている時間はないです。同じような状況だった方は何ヶ月頃から1人で遊ぶ時間ができましたか?😢
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
息子2ヶ月ですが1ヶ月半くらいから日中も少しですが起きて手足バタバタさせたりあーうーってお話ししてる時間がでてきましたよ☺️☺️抱っこちゃんは結構長く続くイメージあります、、
![メル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メル
うちもそんな感じですよ〜(*>ω<*)
メリーは気に入ってて、じーっとみることもありますが長続きはしません笑
そのまま寝落ちしてるか、1人にされてることを思い出して泣くかです〜
しかも、縦抱き抱っこが最強のブームみたいで、横抱きにしてソファーに座っても泣きます笑
寝付くのも下手くそで、寝れなくて不機嫌になることも多々あります(((;╥﹏╥;)))
早く、キャッキャ笑ったり、玩具で遊んだりしてるとこ見たいですね♡
-
はじめてのママリ🔰
そのまま寝落ちなんて羨ましいです😭絶対ないので、、
縦抱きブームと座っても泣くの同じです😭😭今は大変ですが一緒に頑張りましょう😢- 4月22日
![初ママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初ママ🔰
3ヶ月頃から周りに興味が出始めて
テレビを見てたりメリーをみてたり
4ヶ月になってひとりでおもちゃで
遊んでくれるようになりました😊
それまではずっと抱っこでした😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
あと2ヶ月で少し変わると希望を持って今はがんばります😭ありがとうございます😭
- 4月22日
![まぁちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まぁちん
まだ目もはっきり見えてないので
1人で遊ぶとかはなくて
手で物を掴めるようになったり
目がはっきり見えてきたりすると
変わってきますよ!
2ヶ月から
少し変わってきた気がします!
起きていられる時間も
少しずつ長くなりますから((*´∀`*))
-
はじめてのママリ🔰
もう一生不機嫌なのではと思っていましたが、変わる日を楽しみに頑張ろうと思います😭ありがとうございます😭
- 4月22日
-
まぁちん
大丈夫ですよ!
ほんと今だけです!- 4月22日
![ミキママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミキママ🔰
2ヶ月の息子ですが、赤ちゃんって寝ないの?と思う位新生児の頃から1日平均13時間しか寝てなかったです💦起きてる時はグズる事が多かったですが、光か当たった白い壁を見てたりメリーを見てたりしてました!(手をおしゃぶりしながら)
今は30分位動いてないメリーをみてたりするので飽きないのかなぁ〜🤔と思ったりしてます!!
-
はじめてのママリ🔰
睡眠時間少ないと気になりますよね🥲うちも起きてる時はずっと泣いてるのでいつも眠いのかなと思います💦2ヶ月で少し変わることを期待して頑張ります😢ありがとうございます😭
- 4月22日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもご機嫌な時間が全くなく更にあまり寝ない子で
ミルク飲んでるか泣いてるか寝てるかの3つでした😭
一生続くんじゃないかとゴールが見えず毎日途方に暮れて
たまに一緒に泣いてました(笑)
3ヶ月に入ったくらいからすこーしずつ1人でも泣かない時間が増えて
4ヶ月になったら30分は1人で遊べて
5ヶ月の今はメリー、人形、音楽動画で1時間半ほどご機嫌です✨
当時私もうちの子は他の子よりご機嫌な時間少なすぎるって思ってて落ち込んでましたが
徐々に1人遊びできるようになるのでもう少しの辛抱です!!!
-
はじめてのママリ🔰
うわ😭ほんとですか😭希望が持てました🥲今は笑いもしないし一生このままなのではと思ってしまいます😢そんなわけはないのに、、成長を楽しみに頑張ります🥺
- 4月23日
はじめてのママリ🔰
ほんとですか🥺🥺成長を楽しみに今は地道に頑張ります😭ありがとうございます😭