
コメント

はじめてのママリ🔰
なぜ腫瘍マーカーを図られたんですか?

はじめてのママリ🔰
私は卵巣がんの疑いで数値137でした。結局良性の子宮内膜症性卵巣腫瘍でした。お医者さんの説明ではみぃこさんがおっしゃるようにガン以外にも反応するそうで、あくまで目安にしているとの事でした😄
-
ぷりん
やはりそんなこともあるんですね😂
異常値が出たからと言ってそこまで焦る必要はなさそうですね💦癌になったかもしれないとすごく落ち込んでました😭また一時したら再検査してみます。ありがとうございます😊- 4月24日

はじめてのママリ🔰
生理中や排卵前後に測定すると正常範囲を超えることがよくありなりますよ。測定してくれた医師からそのような説明がありませんでしたか?
-
ぷりん
まだ何も説明ないです😂
ただ正常値より高かったと言われただけで不安しかないです笑
生理終わって2日後くらいだったからなのでしょうか🥺- 4月26日

kmam
こんばんは。
コメント失礼致します。
その後どうでしたか??
私も今回数値174で引っかかりました。
-
ぷりん
結局産婦人科で卵巣にチョコレート嚢腫があるといわれたのでそのせいでした!
- 10月16日
-
kmam
そうだったんですね!
100超えてくるとなんだか
怖くてビビってます😭😭- 10月16日
-
ぷりん
でもやや高めな気はしますね💦心配でしたら産婦人科受診したり、もう少し期間置いて再検査されてはどうでしょうか?
- 10月17日
-
kmam
今、生理なので
終わったら行こうかと
思っています!- 10月17日
ぷりん
検診で+1000円とかでオプションがつけれたのでなんとなくしてもらいました。