※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

病院で泣いている赤ちゃんをあやしているママに、自分の子供が近づいてきてちょっかいを出したら、どうしますか?止めますか?それとも静観しますか?

病院でギャン泣きしてる赤ちゃんをあやしてるママに、自分の子供(3歳以上)が寄っていって、他にたくさん席空いてるのにギャン泣きの赤ちゃんあやしてるママの隣に座ったり、話しかけたり、ちょっかいかけだしたら、子供を止めますか?静観しますか?😂

コメント

deleted user

止めて謝って離れます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    実は私が赤ちゃんあやしてた方のママの立場なのですが💦

    必死であやしてる中3歳くらいの子が寄ってきて、ずっと話しかけてきて💦こっちは子どもが泣いててあやすのに必死で心に余裕が無く、親は何やってるんだろう!?って思ってしまい😭心に余裕が無かったからかなと思ったのですが、ちょこさんの回答見て安心しました🥲

    親がどこにいるからわからないくらい、親がその子のこと放置していたのですが、どうやら親は近くで見ていた(見ているだけ)ようで、、、こちらも必死だったので困りました😢

    • 4月22日
  • deleted user

    退会ユーザー

    かな??とは思いました😭病院だとよけい焦っちゃうし大変でしたね😭
    3歳くらいなら、
    お話してくれてありがとう☺️赤ちゃん泣いてて一緒に遊べないからママと遊んでもらっていいかな?
    って強制送還させます😂!

    • 4月22日
el

止めます🙂
「赤ちゃん可愛いね❤」って言って離れさせます🤗あやしてるお母さんも悪い気はしないかなぁ?と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️実は私があやしてた方のママなんですが、必死にあやしてる中3歳くらいの子が寄ってきてずっと話しかけてきて💦こっちも必死で心の余裕がなく🥲親御さんはただ見ているだけだったので困ってしまって😭

    • 4月22日
  • el

    el


    周りにも気を使うし
    早く泣き止ませたいのに
    困りますよね💦💦
    私は子供放置とかできないのですぐ声掛けちゃうタイプです。その上で、赤ちゃんのママが「大丈夫ですよー🙄」とか、子供に話しかけてくれたりとかなら 私も近くへ行き見守ったりママさんとお話しますが💦基本離れます。

    • 4月22日
deleted user

止めますよ!!赤ちゃんの子守、経験してるならなおさら!😭
うちの子がちょっかいだして、ごめんなさい!って言います😂