※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
moe
子育て・グッズ

子供との買い物が大変で疲れた。

やっぱり上の子連れて買い物行くもんじゃない😂
お迎えついでにお米が切れそうだから
それだけ買いに行ったらお菓子を買いたい
と駄々をこねられそこまではいいけど
300円とかするオモチャみたいなお菓子(伝わりますか?)
を買いたいと言われ
買えないと言ったらビービーわめかれ
妥協して少し安めの買ってあげたら
下の子が乗ってた車のカート?に乗りたいと
駄々こねられ1人しか乗れないよと言ったら
ビービー泣かれ散々でした。
はぁ、疲れた💭

コメント

ニャン太郎

同じです😅
うちも子供2人いますが、

一番お姉ちゃんである
3歳が一番手がかかる気がします😭笑

はじめてのママリ🔰

お疲れ様です😌💓
うちも三人連れていくとあるあるです。6才くらいからは、100円までと決めて計算させるようにしました。下の子も真似するのでなんとなくわかるようになりました。
買い物することで、これキャベツ、りんご、メロン、もやし、大根…。
どのくらいの値段でどんなものが美味しい新鮮なものなのか、メロンてこんなに大きいんだとか、もやしは安いんだねとか、社会性が身に付くのがよくわかるのでなるべく連れていくようにしてます😃