

いーいー
保育園の送迎くらいは御自身がしたほうが良いですし、介護もあって孫と嫁の世話もありで大変だと思うので介護行ってる間だけでも家事出来ませんか?
後は義母さんと話して、何すれば良いか?と聞くと良いよ!と答えるとは思うので、何かしたいなら自分から案を出して言うのが相手も気が楽だと思います。

三人のママ
自分の体の回復具合とも相談しながら、やれることを無理してない。これはできるということを伝えたらいいと思います。
洗濯たたむとかは座ってできるし、動かずにやれることからスタートですね。
いーいー
保育園の送迎くらいは御自身がしたほうが良いですし、介護もあって孫と嫁の世話もありで大変だと思うので介護行ってる間だけでも家事出来ませんか?
後は義母さんと話して、何すれば良いか?と聞くと良いよ!と答えるとは思うので、何かしたいなら自分から案を出して言うのが相手も気が楽だと思います。
三人のママ
自分の体の回復具合とも相談しながら、やれることを無理してない。これはできるということを伝えたらいいと思います。
洗濯たたむとかは座ってできるし、動かずにやれることからスタートですね。
「上の子」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
コメント