
第三子の名前について悩んでいます。他の子供たちと関連がある名前がいいか迷っています。名付けにはどう考えているか、ご意見をいただけますか?
赤ちゃんの名前
3人目妊娠中です。
第一子、第二子は二文字で似ています。
○○くんと○○ちゃんです。
第三子は男の子の予定で○○くんにしたいのですが、上の子たちに似た名前でいいと思えるものはありません。
なので、○○○くんでいい名前を思いついて、旦那とも○○○くんにしようかと話しているのですが、他の子たちと関連が無く、一人だけ、違うことに違和感という、嫌がるかなと。
実際に上の子は自分等違う名前で寂しいそうです。
皆さんは名付けはどうやって、考えていますか?
他の子たちと関連はありますか?
- ますみ(3歳8ヶ月, 6歳, 21歳)
コメント

さらい
二人の名前の上を繋げると、私の好きなアーティストの名前になります

ママリ
私自身4兄弟で関連した名前です😙仲も良いし気に入ってます!でも親は名付けに苦労したて言ってました😂1人だけ違うのは自分なら嫌ですが4人目考えてるならその子と関連付ければ問題ないかと😌
-
ますみ
4人目は欲しいですが、年齢的にも最後かなと。(年齢がニクい😭)仲良い兄弟はいいですね☆やっぱり、2:1になるような名前は考え直そうかな…名付けって難しいですね(>_<)教えてくれて、ありがとうございますm(__)m
- 4月22日

はじめてのママリ
上二人は同じ漢字を使っていて3人目は同じ漢字を使ってもしっくりくるものがなく、漢字の偏を同じにする予定です(˙ᵕ˙ )
名前の由来は同じになるようにします☺︎︎
-
ますみ
やっぱり、関連づけるような名前を考えますよね。
ん~(>_<)どーしようっ!
自分だけ違うって、子どもにとっては寂しいですもんね。- 4月22日

あっち1224
うちは二人ともあまり関連が無いです😅
ただ次は男の子予定なので長男と一文字合わせる予定です🤔
それでも長男は4文字(一文字小文字)ですが次は3文字呼びの予定です🙂
-
ますみ
あまり、関連させないほうがいいかもしれませんね。
そのほうが考えやすいですから。上、二人が関連させて、下の子が関係ないとなると2:1になっちゃうんで下の子がかわいそうかなと。
名付け、難しいですね(>_<)- 4月23日

おのママ
長男が太陽の陽、次男は惺 という字を使っています^ - ^
長男の時は、生まれ月が冬で、暖かい名前をと思っていたので、太陽の陽を使いました^ - ^
2人目授かった時に、お空にあるもので関連付けたいなーと密かに思っており、旦那に惺の字を提案したところ、旦那は付けたい名前があったそうですが、私の提案を受け入れてくれて、惺に合う字を探し素敵な名前を付けてくれました🌟
ちなみに、〇〇と で兄弟揃っていますが、たまたま揃いました💦
もし、ご縁があって、3人目も男の子を授かったら、〇〇と で揃えるかもしれないです^ - ^
ますみ
関連づけて、名付けは考えたということですね☆
例えば、3人目に名付ける場合はどうするつもりでいますか?関連づれられますか?
さらい
やろうとおもえばできます。
下の子は、二文字をそのアーティストからとってるので。
ラスト一文字を使えばできます。
さらい
でも、できないので、(^_^;)
ますみ
関連づれられるのはいいですね。私は関連づけられてもあまりいいと思える名前では無くて、困っています。
さらい
素敵な名前が見つかるとよいですね❤️
ますみ
ありがとうございますm(__)m名付けって、なかなか難しい…