※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ARi
妊娠・出産

昨日の夜から下腹部痛が続き、張りも増えています。赤ちゃんは大丈夫だと言われ、貧血のため鉄剤を飲んでいますが、お腹の状態が気になります。薬の副作用や陣痛につながるか心配です。

昨日の夜から生理痛のような下腹部の痛みが続いてます😭

昨日検診で内診し、子宮口2センチ、赤ちゃん大分降りている、子宮頸管が短くなってると言われました。
赤ちゃんは2700gあるので出てきても大丈夫だし、普通に生活しててねと言われました。

そして、昨日の夜からなんとなく張りの回数が増えました。
夜中に何度か生理痛のような痛みで目が覚めて、その都度お腹が張ったりするのですが、陣痛には繋がらず、、
寝るのですが2〜3時間で痛みで目が覚める感じでした。
なんとなく💩したい感じがあるのでトイレに行くのですが、ほぼ出ません。

今も生理痛のようなずーんとした下腹部痛が続いてます。
お腹は張ったり張らなかったりです。
相変わらず💩が溜まってるような感じもあります。

血液検査も同時にして、貧血とのことで鉄剤も処方され、昨日の夜から飲んでるのですが、この便意というかお腹に溜まってるような感じは薬の副作用とかもあるんでしょうか?
同じような経験された方いませんか?

陣痛に繋がるかは赤ちゃん次第だと思うのですが、上の子は予定日超過したので、勝手に今回も過ぎそうと思っててこの痛みはなんなんだと思ってます、、

コメント

みかん

前駆陣痛じゃないですかね?

上の子の時は子宮口2センチの日にグリグリされて
それからずっと鈍痛と便意、不規則な張りがあり次の日に陣痛始まって産まれました

便意でトイレに行ったら破水して産まれちゃったっていうのも聞くので
いつでも病院行けるようにしたほうがいいですよ!

2人目の時は切迫でずっと下腹部と股に鈍痛がありました!

  • ARi

    ARi

    コメントありがとうございます😊

    上の子の時はこんな前駆陣痛ってなかったので、こんなにずっと痛いのかと、、

    ママリでも早くから2センチと言われても結局予定日過ぎたという人が多くて、上の子も1ヶ月前には頭が触れるくらい降りて来てると言われて安静にしてたのに結局予定日過ぎたので、今回もそうかなぁと思ってます🤔

    内診も、先生には痛いですよと言われましたがそんなに痛くもなく、、なのでグリグリされた訳じゃないのかなぁと思ってましたが、やっぱりこのまま陣痛に繋がる場合もあるんですね。

    一応病院に行く用意はしておこうと思います!
    ありがとうございます!

    • 4月22日