※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
お仕事

バイトやパートに勤めていて妊娠された経験がある方、いつ頃妊娠を伝えましたか?辞めましたか?

バイトやパートに勤めていて妊娠された経験がある方、いつ頃妊娠を伝えましたか?辞めましたか?

コメント

deleted user

悪阻が出てきた頃に伝えました!
臨月まで働きました!

  • にこ

    にこ

    ありがとうございます!

    • 4月21日
ママリ

バイト初日に妊娠が判明し、
その先の体調もどうなるか
分からなかったし、
一緒にやるおばさんが
感じ悪かったのもあり、
妊娠は伝えませんでしたが、
一日バイトして、
辞めてしまいました😂😂

昆布おにぎり

私は力仕事だったので、妊娠がわかってすぐ上司に報告しました。
その1週間後に出血をして、即辞めました。
即辞めた理由は、なかなか授からずやっと授かって、出血…ビビってしまって…ここで流産したら…と思ったら続ける自信なかったです。

RIRI♡

産休育休取れるかわからなかったので、心拍が確認できてから早めに伝えました!
臨月まで働き産休育休取らせてもらいました。
一歳半まで育休で復帰しましたが、先月で辞めました。

ジャス民 🌈

カー用品店でパートしてます!

3人目妊娠のときは 心拍確認できてから
店長、レジリーダー には伝えました!
バッテリーなど 重いもの持つので😅

9/30に 帝王切開しましたが
8/31まで働きました!

4月から 復帰してます😌

ママリ

妊娠が分かってすぐに言って
立ち仕事でお腹がテーブルに当たったり、重たい物持つ仕事だったので伝えた1週間以内には辞めました☺️

ᓚᘏᗢ

妊娠わかって直ぐに伝えました!
そしたら妊娠してたらこの仕事続けられないと思うからって出勤日数減らされて首には出来ないから自主的にやめて欲しいんだよね的なことを言われて辞めました!