※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かんちゃん
ココロ・悩み

娘がパニック起こして大泣きするのは障害かどうか心配です。他の子供も同じように泣くことがあるのでしょうか?

もう少しで2歳になる娘です。最近、自分の気に入らないことがあるとパニック起こしたように大泣きで抱っこしてあやしたりしても暴れて全然泣きやみません。今日も1時間くらいずっと泣いてて今は泣き疲れて寝ました。
パニック起こしたように泣くのは何か障害があるのでしょうか?
私の娘だけでしょうか?

コメント

いりたけ🍄

イヤイヤ期ですね🤣
ほとんどの子がありますし、成長過程ですから問題ないです!

親はイライラするので、スルーが1番です(笑)

  • かんちゃん

    かんちゃん

    イヤイヤ期でよく泣くんですが、たまにパニック起こしたように泣くこともあるのかな?!と不安になりましたが、殆どの子があるんですね!
    少し安心しました。
    ありがとうございます😊

    • 4月21日
ちーちゃん

そこまで泣かなかった息子、2歳になってからは毎日1回は30分から2時間 大泣きします。

2歳になる前は自我は強い子だなと思ってましたが私自身が辛いと思ったり、イライラする事は無かったです。 泣いてもよしよしや抱っこをすれば結構すぐ泣き止んでたのに、最近やばいです。 いい加減にしてくれって思うようになるぐらい大暴れ。私の精神状態がやばくなるぐらい泣き、暴れて、髪引っ張られたり、蹴られたり、ずつかれたり😭😢🥺

何か気に入らなかったり、自分が思うようにならなかったり、トリガーは色々ありますが、本当に何しても泣き止まない😓😭

安全な場所にゴロンさせて、泣かせてます。 ちょっと落ち着くというか、向こうから抱きついてきたり、呼ばれるまでボーッと見守ってます😱😓

障害に関してはプロに相談するしかないと思います。😵 うちは今の所特に何も指摘されていませんが、発達遅めなのでなんとも言えませんが、、、😓

  • かんちゃん

    かんちゃん

    毎日は凄く辛いですね😭
    私の娘も何をしても泣き止まないので、ゴロンとさせて泣かせてました😭😭
    障害はまだわからないですよね💦
    コメントありがとうございました😊

    • 4月21日